fc2ブログ

アトリエ机整備 20180628

20180506175911.jpg


塗装ブースの隣に溶剤や溶剤で割ってすぐ使えるようにした塗料を置いているんですが、


20180506175953.jpg


20180506180404.jpg


ここの100均の棚の下にしいいたのが白の方の発泡スチロールブロックだったんですが、


写真にあるように横幅とっていたので、ブルーの細い発泡ブロックに交換。


20180506181214.jpg


これでより多くの物を棚の下に突っ込めるようになり、少しだけ作業スペースが広がりました。

模型作り自体も楽しいんですが、自分のアトリエをこういった形でより使いやすいようにする

アイデアが浮かんだり、工夫していく行為もなかなか楽しいものです(^^)

Date: 2018.06.29 Category: アトリエ机整備 20180628  Comments (0) Trackbacks (0)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ