瞬間接着剤の保存方法
YZPハウスさんの
【ガンプラ工具】瞬間接着剤が固まらないようになる保管容器を自作してみた。
という記事を読んでこりゃいいという事で

さっそく100均で湿気取りを買ってきました。
上の記事で紹介されているようなビーズタイプもあったのですが、
記事の中でビンを倒すと大変とか、水分でドロドロになるとか
あったのでシートタイプにしました。

今の所開封している瞬着がタミヤイージサンディングだけだったので、
とりあえず開けている1個だけこのビンで保管する事にしました。
結果どうだったかはおいおい報告できればいいかなと。
【ガンプラ工具】瞬間接着剤が固まらないようになる保管容器を自作してみた。
という記事を読んでこりゃいいという事で

さっそく100均で湿気取りを買ってきました。
上の記事で紹介されているようなビーズタイプもあったのですが、
記事の中でビンを倒すと大変とか、水分でドロドロになるとか
あったのでシートタイプにしました。

今の所開封している瞬着がタミヤイージサンディングだけだったので、
とりあえず開けている1個だけこのビンで保管する事にしました。
結果どうだったかはおいおい報告できればいいかなと。
この記事へのコメント: