fc2ブログ

バリバリ伝説 ハセガワ HONDA NSR500 ”GUN BOY” 1

20220123185507.jpg



今回から新しいプラモデル開始です。

ハセガワが出していた
HONDA NSR500 ”GUN BOY”モデルです。

ドカティを作った興奮が残っているうちであれば、
勢いで買ったはいいけど、
何度も箱を開けては閉めてを繰り返した、
このキットを作る事ができるんじゃないか!
今しかない!!
という事で製作スタートです(^^)








Date: 2022.02.28 Category: バリバリ伝説 ハセガワ HONDA NSR500 ”GUN BOY”  Comments (2) Trackbacks (0)

モデルアート2022年3月号

20220220185118.jpg


モデルアート2022年3月号購入。
いや今このタイミングだったら
2022年4月号だろーーーー
と自分でも思わなくはないんですが・・・・

モデルグラフィックスにもあった
GSX-RRの製作記事が載っていた事も
大きかった事+
もっと購入動機になったのが、
特集「切る」の実践編として





これを切った貼ったして
セリカコンバーチブルを作るという記事が
あったから!!!!
今の車の前に乗っていた車が
まさかの作例!!!!!
ほんとまさかの作例!!!!!
一応タミヤの4つ目セリカ持ってはいますが、
こんな作例のようにはできない!!!
とはいえ、「こんなに嬉しい事はない」
となり購入となりました(^^)





Date: 2022.02.27 Category: モデルアート2022年3月号  Comments (0) Trackbacks (0)

「スパイダーマン ノーウェイホーム」 20220225

20220226132400.jpg




20220226133609.jpg





「スパイダーマン ノーウェイホーム」 3回目鑑賞してきました。
今回はちゃんと全部復習してから鑑賞に臨んだので
予想通り、今までで一番泣けました。
観た劇場も昼のコアタイムでIMAXで1回だけ
やっている状態だったので、劇場の雰囲気が
観たくて来ている人しかいない状態で
とてもいい映画体験でした(^^)












Date: 2022.02.26 Category: 未分類  Comments (0) Trackbacks (0)

モデルグラフィックス2022年3月号

20220220185053.jpg



モデルグラフィックス2022年3月号購入。
もうすぐ次号が出るタイミングでかよという声がありそうですが、
ちょっと仕事がばたばたしていて。

購入理由は特集の「ゴツいガンダムはカッコいい」に
惹かれたから






ではなくて



この特集が欲しかったから。
本屋でぱっと見た時は
完成写真かと思ったら
まさかの実車!
作例も素晴らしく
作例と実車の写真を
シャッフルされたら
まったく見分けつきません。
プロのように作る事はできませんが、
参考になる技法満載なので
このGSX-RRだけではなく
バイク模型に興味がある方は
お手元にあった方がいいかと(^^)








Date: 2022.02.23 Category: モデルグラフィックス2022年3月号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 72 完成!!!

20220123184713.jpg



自分史上一番長くかかったような気がする
ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号
やっと完成としました。

18号の左肘を間違ってつけてしまい、
思ったようなポージングができていないのが
心残りではありますが・・・・・
長くかかってしまったので、まずはこれで完成とします(^^)


それにしてもドカティ
というか「タミヤのバイク模型は化け物か!!!」感は
凄すぎました(笑)
なんでも食わず嫌いはいけませんね(^^)








Date: 2022.02.20 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 71

20220116215024.jpg



スカートはゴム?
最初はうーーーーーーんと
思ってましたが、




20220116215235.jpg





20220116215238.jpg




20220116215312.jpg



組んでみるとほとんど違和感感じないですね(^^)








Date: 2022.02.18 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 69

20220110161148.jpg



20220110161142.jpg



毎回どうしていいか迷う、
ブーツのような皮製の物の塗装。
とりあえず取説にあったマホガニーと
ウッドブラウンを適当に混ぜて塗装。


20220110161646.jpg



多分、雑誌かネットで方法って見てるとは
思うが実際やる時になるとすっかり忘れているというね・・・・・







Date: 2022.02.16 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 68

20220110123452.jpg



背中のレッドリボン軍の刺繍?
はシールではなく根性で
筆塗り。

それにしても
18号とかってレッドリボン軍に
人造人間にされた事恨んでいたはずなのに
なんでレッドリボン軍のマークが
付いているベスト着てたんでしょうね???







Date: 2022.02.15 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 67

20220110123021.jpg



ベストのボタンを金で塗ろうと
水性のゴールド買ってきたら、





20220110123029.jpg



すでに2本はあったというね・・・・・
モデラーあるあるですね(笑)



20220110123551.jpg








Date: 2022.02.14 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 70

20220116162214.jpg




20220116182415.jpg




今回はシタデルとミスターカラーの水性を使って
筆塗りによるブーツの塗り分け



20220116182930.jpg





20220116182932.jpg




これはかなりいい感じになりました(^^)









Date: 2022.02.13 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 66

20220110122235.jpg




今回はベストに墨入れ




20220110122845.jpg




青色の成型色に黒という
はっきりくっきり墨入れと
なりましたが、
写真で見るより実物の方が
それっぽくなりました。






Date: 2022.02.13 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号65

20220116213757.jpg



今回もお化粧です。
今日はフィギアといえばタミヤのファンデーション。





20220116213902.jpg



毎度のお約束で
写真ではほとんどわかりませんが~
ですが、やっぱりファンデ使うか
使わないかで結構違います。








Date: 2022.02.11 Category: 未分類  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 64

20220116164645.jpg



今回は18号のお化粧です。





20220116213346.jpg



とにかくなんにも考えずべたーーーと塗ります。





自分の経験上とにかくしっかり感想させてから
ふき取りすれば失敗しないというのがあったので
乾燥機に入れて半日以上たってからふき取りました。



20220116213702.jpg


一発で成功~








Date: 2022.02.10 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 63

20211230130600.jpg



頭頂部の合わせ目は目立つのと
うにゅ方式でどうにかなりそうだったので、

「やっぱり最後は昔ながらの反動推進型エンジンね」
ミサトさんにならって
タミヤの白ビンにて接着




20211230132401.jpg




自分にしては珍しく?
ほぼ完ぺきに合わせ目が消せました。





20211230132415.jpg


横の方は合わせ目と段差が結構あって、
合わせ目をけせる気がしなかったのと、
そこまでやると塗装する事になりそうで、
成型色がとても18号な金髪だったので、
再現はできないと判断して、このままと
しました。







Date: 2022.02.08 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

あるようでなかったジオラマハウツー本「ジオラマテクニックバイブル」

20220129155220.jpg



今まであるようでなかった、
ジオラマ作成ハウツー本
「やりたいことから引ける! ジオラマテクニックバイブル」

ガンプラは言うに及ばず、
スケールモデルでも
星の数程ハウツー本はありましたが、
ジオラマ製作でここまで詳細に手順が
書かれた本は初めてでは。

おしむらくは個人的にいつか
作りたい水田がなかったのが
残念ですが、逆に水田以外は
ほぼ全部ある状態なので、
手元に一冊これがあれば
ジオラマについては
ほぼ網羅されているんじゃないか
というくらいボリュームがありました。
おまけに価格が安い!!!








内容からすると
安すぎる!!!
こんなに安い値段で
いいんだろうかと心配になるほどです。(笑)








Date: 2022.02.07 Category: あるようでなかったジオラマハウツー本「ジオラマテクニックバイブル」  Comments (0) Trackbacks (0)

これは続編ではなく「アフターライフ」「ゴーストバスターズ アフターライフ」 20220205

20220205144900.jpg




昨日、「ゴーストバスターズ アフターライフ」鑑賞してきました。
一つの映画作品としてみれば退屈の一言。
だがしかーし副題の「アフターライフ」
そうこれはアフターライフの話なんだと観れば、
第一作をリアルタイムで劇場で観た人ならば、
映画館に行くのはぎりぎりありかなと。






Date: 2022.02.06 Category: これは続編ではなく「アフターライフ」「ゴーストバスターズ アフターライフ」 20220205  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 62

20211226175415.jpg




20211226175751.jpg





20211226181106.jpg




前回、フェイスパーツはべた褒めしたわけですが、
髪の毛の方はうーーーーーーん
です。
ダボに切り込みまでいれて
がっちり奥まではまるようにしても
合わせ目がなんでそんなに出るんだよというくらい
でます。




写真ではうまく写ってませんが、
顔と髪の生え際なんて
がっつり隙間、
合わせ目というより隙間ができてます。
そこをなんとかするのがプラモデルだろーーー
というのは置いておいて、
簡単に組み立てられる事を社是?
として発展されました、バンダイ様に
おかれましては是非改善をお願いします(^^)









Date: 2022.02.04 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 61

20211226172437.jpg




今日はバンダイ脅威のメカニズム





20211226172759.jpg





20211226172833.jpg




パーツを組み合わせるだけで、
バキバキの18号が出現!!!

初めてコトブキヤのタンポ印刷見た時も
すげーーーー
と思いましたが、ドラゴンボールのキャラクターの顔は
こういったプラだけの組み合わせが相性がいいような気もしますが、
フミナ先輩の頃とは隔世の感がありますね(^^)









Date: 2022.02.03 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 60

20211226171610-2.jpg



旧キットのようにがっつり
合わせ目とスジボリラインが
かさなる腕ですが、
さすがに遠くから見れば
わからんだろうという判断で
そのままの状態で墨入れしました。
色はイラスト通りの真っ黒で(^^)








Date: 2022.02.02 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 59

20211218170716.jpg


一回目のサフ吹き。
ばきばきに合わせ目が出たので、




20211218184216.jpg



やり直し。








Date: 2022.02.01 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ