fc2ブログ

年末といえば大掃除 アトリエ環境整備 20211231

20211229075300-2.jpg



年末といえば
大掃除!
という事で
すでに作り終わっているのに
そのままになっている箱も
ある積プラを
整理しました。




20211231171342-2.jpg




半日かかってほとんど
変わらない・・・・
なぜだーーーーーー(笑)

それでは皆様良いお年を!!!!







Date: 2021.12.31 Category: 年末といえば大掃除 アトリエ環境整備 20211231  Comments (0) Trackbacks (0)

「呪術廻戦 0」 20211230

20211230180434-2.jpg



今年の映画納めに「「呪術廻戦 0」鑑賞

「マトリックスレザレクションズ」の口直しには最高でしたね(笑)

やっぱり登場人物には大儀がないとね。

それになんとスペシャルサプライズで
「碇シンジ君」に会えました~(笑)
それも旧劇と新劇の!!!


20211230215910.jpg


入場者特典でもらった0.5巻。
鑑賞後だともう別の世界線の
シンジ君にしか見えない(笑)







Date: 2021.12.30 Category: 「呪術廻戦 0」 20211230  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 37

20211103174156.jpg





20211103173831.jpg



チェーンフロント部のカバーも
アイアンマン化




20211103174347.jpg




違和感なさすぎ!!!





Date: 2021.12.29 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 36

20211103131807.jpg



マスキングテープで止めて
いる部品もアイアンマン化の為に
キャンデー塗装で赤にしたところ。
ガンプラでもオリジナル塗装は
楽しいですが、
スケールでも楽しいもんです。



20211103133933.jpg



違和感が仕事していない(笑)








Date: 2021.12.29 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 35

20211103130329.jpg



タンクにドカティのデカールを貼りました。
デカールを作る技術があれば
レッドリボン軍のマークを入れたい
ところですが・・・・










Date: 2021.12.27 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 34

20211103124200.jpg



写真では小さくて見えずらいですが、
文字の部分が
なんとデカールonデカール!?
その発想はなかった(笑)








Date: 2021.12.26 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 33

20211103115735-2.jpg



前回がいつだったかもうわからない(笑)
デカール貼り。




20211103120518.jpg




デカール切にはこの角度のカッター
というのを多分nippperで読んだような気がしたので
やってみたら確かにその通り。




20211103120412.jpg



久しぶりのデカール
それも長物(笑)
びびりながらやってみたら
以外にうまくいきました(^^)









Date: 2021.12.25 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 32

20211103112706.jpg



ここにネジ使う!?
からあーーーの



20211103113609.jpg




20211103113622.jpg




指定は黒なところを
キャンデー塗装の赤にして
アイアンマン化








Date: 2021.12.23 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

オーラバトラーカラー購入

20211218192324.jpg



初回発売時買いそびれていた
オーラーバトラーカラーの
パール系。

再販されて売っているのを発見し
購入する事ができました。



ネットでのレビューを見ると
かなりいいので、
今後使用する事が楽しみです(^^)









Date: 2021.12.22 Category: オーラバトラーカラー購入  Comments (2) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 31

20211103112248.jpg







20211103112250.jpg



手荒れが閲覧注意ぎりぎり
な感じもしますが、
気にせずゴールドの差し色を
スイングアームに取り付けていきます(^^)









Date: 2021.12.21 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 30

20211103111630.jpg







20211103111632.jpg





20211103111633.jpg




ドカティの片持ちスイングアーム
なんというか迫力と
複雑な造形に見とれてしまいます。





20211103111902.jpg






20211103111908.jpg






取説ではチェーンに
ゴールド塗装の指示なんか
ありませんが、
ゴールドにして正解!!!(笑)
皆さんもバイク模型製作時は
がんがんゴールドにしましょう(^^)










Date: 2021.12.20 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 29

20211103173608.jpg



以前、タミヤ1100刀を
製作した時に
スタンドは接着ではなくて
ネジ止めにして欲しいと
思っていたら
Dreams come true
してました(笑)






20211103173610.jpg





ネジとネジ穴合わせて
固定するわけですが、
どうしても
フォースも使えなければ
念も使えないし
腕は2本しかないので
マスキングテープで
仮止め。

このちょっと工夫しないと
先に進めない感が
自分でもびっくりするくらい
心地良かったのが
びっくり(笑)





20211103173641.jpg





ネジ止めしてみると
思っていた以上にしっかりしています(^^)









Date: 2021.12.19 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

「マトリックス レザレクションズ」鑑賞 20211217

20211218220335.jpg






20211216225814.jpg





20211216233333.jpg




「簡単に説明できればいいのだけれど」

という事で多分今ごろ、
全世界を混乱に陥れているであろう
「マトリックスレザレクションズ」
12月17日(金)日付変わって00:00上映を
唯一行っていたグランドシネマサンシャインにて
鑑賞してきました。


ネットの海というのは自分の思った事を
なんでも言っていい場所ではない
という事をわかっている分別ある大人なので
一言だけ
「鑑賞は自己責任で」







Date: 2021.12.18 Category: 「マトリックス レザレクションズ」鑑賞 20211217  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 28

20211103172245.jpg




引き続き
自分の手荒れにびびる
ではなくて、
コイルスプリング周辺
パーツの組み立て





20211103172357.jpg






20211103172819.jpg




昔憧れたオーリンズを
金塗装→デカールで再現
「あれは いいものだ!!!」が
よぎります。



20211103173031.jpg




確かにいいものでした(笑)











Date: 2021.12.15 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 27

20211103171716-2.jpg





20211103171712-2.jpg


前回塗装した
コイルスプリングを
取り付ける為の
周辺パーツの組み立てを
行います。




20211103171024.jpg





20211103171023.jpg






20211103171030.jpg





部品の精密さに
驚きつつ
自分の手の
手荒れ具合にも
びびる(笑)










Date: 2021.12.14 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

万年というのは永遠という意味ではない事を知って自分が大人になった事を知る

20211121152621.jpg




20211121152627.jpg




20211121152659.jpg




このブログでも去年あたりから
何回かアップするようになった
万年塗料皿の錆。

今日もまた発見してしまいました。
さすがに錆のある皿で
塗料攪拌してエアブラシに
混入となるのはまずいので、
これについては
「まだだ! まだ終わらんよ!!」
という事はしませんが、
店頭でも万年塗料皿
見なくなってきていましたが、
今アマゾンで検索しても
出てこない・・・・・
ちょっと寂しいですね。








Date: 2021.12.13 Category: 万年というのは永遠という意味ではない事を知って自分が大人になった事を知る  Comments (0) Trackbacks (0)

めんどくさい!!の解消になるか はけ付きプラボトル

20211128163838.jpg




プラモ作りでも
仕事でも一旦初めてしまえば
どんどんやれるのに、
ちょっと違う作業を
行う、
たったこれだけの事が
とっても億劫になってしまう事って
よくありますよね。


エアブラシでガンガン塗っている時に
「ここにさし色で、
つや消し黒入れたらかっこいんじゃね!?」
とか。

頭でわかっていても、瓶とりだして
溶剤で薄めて筆を出して・・・・・
これが超めんどくさくて、
勢いあまってその他の作業も手が
とまるというのは
モデラーあるある。

だったら欲しい結果にすぐできる
ものを用意すればいいんじゃね?
という事で








WAVEのハケ付きプラボトル購入しました。



20211128163936.jpg




20211128164107.jpg





攪拌用金属球もついてます。




20211128164653-2.jpg




タミヤエナメルフラットブラックを
一瓶まるまつ入れ
ちょっとだけ溶剤をプラス。



こういった物は思いついた時に
用意しないと
いざその時に使えないので
今回は用意のみ。


使った際にどうだったかの
感想は今後という事で(^^)











Date: 2021.12.12 Category: めんどくさい!!の解消になるか はけ付きプラボトル  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 26

20211103084557-2.jpg






バッキバッキの黄色と言えば
キエライエローでしょ
という事で購入してきました。




20211103172939.jpg




写真の色具合でちょっと
綺麗に見えませんが
充分発色しています。




後にしておもえば、
この上からクリアー吹くのも
ありだったかなと。




それはいいとして、





20211205192629.jpg




キエライエローないと思って
買ってきたら、
塗った後にある事に気づきました・・・・
モデラーあるあるとはいえ、
塗料重ね買い問題なんとかしたいもんです。









Date: 2021.12.11 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 25

20211031161955-2.jpg





20211031163945-2.jpg




今回はサスペンションの
スプリングを塗装します。
このドカティのスプリングは
金属製なので、まずは
フィニッシャーズのプライマー塗布後、
サフを吹きました。




20211031164227.jpg





これで下準備完了~









Date: 2021.12.11 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 24

20211031161446.jpg






今回は見とれるタイムです(笑)





20211031161449.jpg







20211031161454.jpg





今回ドカティは18号に合うかなという、
事だけで購入して製作しているんですが、
精密感やなにかすごい物作ってる感が
組みあがるごとにひしひしと感じて
度たび見とれて手が止まってしまいます。











Date: 2021.12.09 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 23

20211031160143-2.jpg



はいこれはなんでしょう。
ポリキャップです(笑)
タミヤさん攻めすぎ(^^)





20211031160256.jpg


ポリキャップなので当然、
軸受けなどの可動部に
使用します。








Date: 2021.12.08 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 22

20211031155038.jpg





今回から
エンジンをコアに
周辺パーツをつけていきます。





20211031155413.jpg








20211031155416.jpg





プラモデルなんで
当然接着剤で固定するとこもあれば




20211031155743.jpg



当然ネジでしょ




20211031160020.jpg








20211031160027.jpg




という箇所も入り乱れてます(笑)


ネジ取り付けに慣れてないので、
ネジ穴をつぶすとか、
バチピタではなく
無理やり固定とかになるのかな
とか思ってましたが、
さすがタミヤさん
そんな箇所は一か所もなく
全てキッチリネジ穴とネジが
バチピタです(^^)










Date: 2021.12.07 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 21

20211031141810.jpg




20211031142132.jpg



20211031142152.jpg



精密感が快感で
無駄に何枚も写真を撮って見とれてしまいます(笑)








Date: 2021.12.06 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツDPボトルJP 30ml 気密性チェック 3

ハイキューパーツDPボトルJP 30ml 気密性チェック 2





このボトルだけだと気密性が微妙だったので、







シールテープを使用するとどうなるかの結果ですが、




20211205154746.jpg




約1か月+1週間でこの程度なら
まずは許容範囲ではないでしょうか。



もしこれ以上を望むなら


皆大好きnippper


あの娘ぼくがスポイト瓶使ってるって知ったらどんな顔するだろう?









この記事に出てくるガラス瓶タイプ
なかなかいい値段するので
すぐ購入して実験という訳には
いきませんが、
ガラス製というだけで
期待はしてしまいます(^^)









Date: 2021.12.05 Category: ハイキューパーツDPボトルJP 30ml  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 20

20211031140330.jpg



今回はエンジンとエキパイを組み立てていきます。





20211031140435.jpg



止めるのはなんとネジ!!!





20211031141152.jpg


ネジ留めする為に仮止め。
組み立ての為にマスキングテープで
仮止めなんて何年ぶりだろう・・・・
逆にとーーーーーーーても新鮮(^^)




20211031141443.jpg




20211031141456.jpg




ネジでまったく違和感がない(笑)










Date: 2021.12.04 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 19

20211031232416.jpg




20211031232558.jpg




20211031232925.jpg





ブレーキディスクもゴールド化








Date: 2021.12.03 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 18

20211031130726.jpg



チェーンは箱絵では
シルバーのままなんですが、
チェーンをゴールドにすると
ゴージャスと思っている世代なので




20211031131440.jpg




マスキング開始です(笑)





20211031232824-2.jpg




ちょっと光で
見ずらいですが、
やっぱりゴールドの方が
しっくりきます。








Date: 2021.12.02 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)

ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 17

20211031130444.jpg



アイアンマンカラーにしただけだと
寂しかったので
墨入れする事にしました。





20211031130601.jpg




入れて正解(笑)







Date: 2021.12.01 Category: ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ