ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 15
ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 11

今回はボディのキャンディー塗装を
どうするかという事でスプーン塗りです。
まず下地を金にするのは当初から決定。
理由は金下地でやった事がないから(笑)

まずはガイアカラーのパールプレミアムレッド

次は
皆大好きnipperのこの記事
難しいクリアーレッドの塗装に最強の味方出現。超高速発色、彩度抜群の「クリアールージュ」で3倍速のプラモ塗装を!
導かれるままに

ミスターカラー GXクリアルージュ
写真は撮り忘れましたが、
やはりnipperの兄貴の言う事に間違いなし!!!
2回の重ね塗りでばっちり発色!!!
キャンディー塗装時にありがちな
あと何回重ね塗りすればベストな発色になるか問題が
ほぼ考えなくていいです。
これはすごい。
ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 9
11年ぶりにWi-Fiルータ替えました バッファローWSR-5400AX6S-CG

11年前に買ったバッファローWZR-HP-G302Hが
調子悪くなり動画視聴中に止まる事が多くなり、
これに替えました。
物自体は随分前に購入していたのですが、
ぎりぎりまだ使えてるし、
端末の再設定めんどくさいんだろうなぁ~
とか思ってほったらかしていましたが、
いよいよ動画が途中で止まる事が
頻発してきたのでしょうがない
やるかとやってみたら
超簡単!!!
本体交換、端末4台再設定含めても
20分程度で終了。
今のところ途中で切れる事もなく
速度は計ってませんが、
体感的に動画の立ち上がりなどが
俊敏になった感じで快適になりました。
なんでもそうですが、時間が進むで
新しい物というのは
簡単快適になってる事を実感しました。
それにしても11年前はWi-Fiルーターと言えば
バッファロー、エレコム、NECくらいしかメーカーなかった
ような気がしますが、時代は変わりましたね。
自分はずっとバッファローだったので
今回もバッファローにしましたが、
日本メーカーはこれからもがんばってもらいたいものです。
ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 4
ドカティ 1199バニガーレS&人造人間18号 2
RG Hi-νガンダム買えた!!!
レイザークレスト 製作 6
「エターナルズ」 20211106
![20211106204412[1]-2](https://blog-imgs-132-origin.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/202111071338487f6.jpg)
昨日レイトショーにて「エターナルズ」鑑賞してきました。
観るちょっと前に監督は「ノマドランド」の監督と
聞いて????
なぜそうなる???
となりましたが、
杞憂でした。
10人もの新しいキャラクターが出てくる
「エターナルズ」だからこそ
逆に正解。
派手なシーンはすくなかったですが、
各自を丁寧に描写して
10人もいるのにちゃんとキャラクター性が
見えるように描かれていました。

IMAX入場者特典A3サイズのポスター
IMAXの文字いらないよね(笑)
アベンジャーズに限らず、
日本ではなかなか全身タイツのヒーローものが
人気なく、今作は157分もあるので
あっという間に上映館減りそうですが、
昨日はレイト後でパンフも買えなかった事も
あり、行けたらあと1回は行きたいところ。
あと、アベンジャーズも20作品以上となり、
全然観てないから、話の流れがわからないんでしょ?
と思っている方も「エターナルズ」は大丈夫なので
是非是非ご鑑賞下さい(^^)