fc2ブログ

ホビージャパンエクストラ2019 Spring

20190519163124.jpg


ホビージャパンエクストラ2019 Spring購入。


購入の決めてはこういったガールズモデルのハウツーが


今までの似たような本の中では一番丁寧に書かれていたから。


特に肌にパール塗装して艶を出すというところが良かったですね(^^)







Date: 2019.05.31 Category: ホビージャパンエクストラ2019 Spring  Comments (0) Trackbacks (0)

HQパーツ DPボトル30ml

20190528001913.jpg



HQパーツDPボトル30ml



20190528002015.jpg



60mlとの比較だとこんな感じ




20190528002047.jpg



普段使わないけど、たまに使う時にビンから出して使うのが面倒な

溶剤入れにしてみました。

フタから溶剤が漏れるとのネット上の話もありましたが、

今のところそんな事もなく便利に使えてます。

それはそうとなぜかアマゾンでは検索できなくなってましたが・・・・



Date: 2019.05.28 Category: HQパーツ DPボトル30ml  Comments (0) Trackbacks (0)

自作ペインティンググリップ with 釘

20190526233833.jpg


100均のクリップやらなんやらで作ったペインティンググリップが

あるんですが、写真のように収納していると

重い方を上にしているせいか、収まりが悪くて

イライラする事が多かったんです。

ふと思いついたのが「だったら下の方を重くすればいいじゃん!!!」


という事で



20190526233910.jpg



20190526233938.jpg



釘をつけてみました。



20190526233955.jpg


収納時に下を重くてして収まりがいいようになればいいと

思ってやってみたんですが、

写真にあるようなペインティングベースへさすのもすごく

スムーズになり、釘2本で固定されるので安定感もかなり増しました。

たまに自作でペインティングクリップというのがネットで

ありますが、もうひと手間かけて釘をつけてみてください。


Date: 2019.05.27 Category: 自作ペインティンググリップ with 釘  Comments (0) Trackbacks (0)

アベンジャーズ「エンドゲーム」応援(アッセンブル)上映 20190525

20190525181645.jpg


通算3回目内応援(アッセンブル)上映2回目に参加してきました。


今回は前回よりお客さんが熱かった事もあり前回より泣けました(笑)


という事で繰り返しになりますがバンダイさんバンダイさん


パシフィックリムが出せるならアベンジャーズも出せますよね(笑)






Date: 2019.05.26 Category: アベンジャーズ「エンドゲーム」応援(アッセンブル)上映 20190525  Comments (0) Trackbacks (0)

モデルグラフィックス 2019年6月号

20190514012559.jpg


明日は5月25日で各模型誌の7月号が出るわけですが、

それとこれとは別という事でモデルグラフィックス 2019年6月号。

この手のテーマは大好きなのでほぼジャケ買い(笑)

アマゾンのレビューを見るとかなり評価よろしくない感じですが・・・・

個人的には今現在購入できる塗装ブースをもうら的に紹介している

だけでもいいかな&ネットの個人ブログやユーチューブとかではなく、

普通に書店に並ぶ雑誌にこのテーマで特集組んでもらうだけで

テンションあがるので十分満足できました。

記事の中でプロモデラーの方々が自分はこうしているというのが

ありますが、結論として各モデラーさんの塗装環境、塗装スタイルによって

各自各様という結論。

アマゾンのレビューの中にはそれじゃあ参考にならないというのもありましたが、

自分も塗装ブースを購入し実際に使うという過程では、

ネット検索しまくり、どれがいいのかを調べる
            ↓
どうやらタミヤのツインファンがいいようだ
            ↓
最後はえいや!で購入
            ↓
       最初は普通に使う
            ↓
より使い勝手をよくしたいと考え出し
スポンジフィルター撤去、2つの排気ホースの先に
トイレ用電動換気扇を取り付けクワッドファン化
            ↓
ついでに塗装したい時に窓開けたらすぐ使えるように
排気口を固定化

現在の状態でスプレー缶でも0.5mmエアブラシで0.3Paという高圧で
吹いても吹き返しは皆無というほぼ満足できる状態になりました。

というように使ってみないとわからんというのが実際かなと。
人によって製作環境も違うしね。

アマゾンレビューのこの特集読んでも購入に決めてにはならない、
内容が浅いという声もそのとおりだと思うし、プロモデラーさん達の各自各様というのも
その通りだと思うし、という事で
今、塗装ブース購入を検討している方は、
ネットで検索しまくり→えいや!で購入が一番正しいかな。

その後にこの号を読むと合点がいきます(笑)












 
Date: 2019.05.24 Category: モデルグラフィックス 2019年6月号  Comments (0) Trackbacks (0)

ホビージャパンメカニクス Vol.3

20190514011741.jpg


ホビージャパンメカニクス Vol 3購入


購入理由は


20190514011803.jpg



このキラキラ記事!!!







Date: 2019.05.22 Category: ホビージャパンメカニクス Vol.3  Comments (0) Trackbacks (0)

モデルアート2019年6月号

20190514011337.jpg


かなり遅ればせながらですが、モデルアート2019年6月号購入



20190514011656.jpg




購入理由はこの偏光塗料特集。


こういった光沢キラキラ系の記事が載っているとつい買ってしまうんですよね(笑)






Date: 2019.05.20 Category: モデルアート2019年6月号  Comments (0) Trackbacks (0)

アベンジャーズ「エンドゲーム」応援上映

20190519191501.jpg



20190519191403.jpg


アベンジャーズ「エンドゲーム」声出し、拍手OKな応援上映鑑賞というか参加してきました。


好きになった映画をその映画が好きな人達だけで観るという体験は


極上の幸福感が味わえて辞められません!!!


今回は隣に座った女の子が後半ずっと泣いていたので、

こちらも1回目観た時のように泣いてしまいました。

という事でバンダイさん

スターウォーズ並にキット出してくれとは言いませんが、

パシフィックリム出したんだから、ちょっとはキット出してくださいよ(笑)







Date: 2019.05.20 Category: アベンジャーズ「エンドゲーム」応援上映  Comments (0) Trackbacks (0)

モビルドールサラ 12

20190505204521.jpg


モビルドールサラ完成。

服と肌はとりあえずつや消しだろ!と思ってなんにも考えずに

つや消しにしましたが、完成させてみるとつやありとか

パールでも良かったかも・・・・




Date: 2019.05.18 Category: モビルドールサラ  Comments (0) Trackbacks (0)

モビルドールサラ 11

20190127232459.jpg


一旦ラキウス塗ってからグラデーションやってみたんですが、

普段からエアブラシ使ってもベタ塗りしかやってないので、

当然うまくいくわけもなく、変になってしまったので、

白サフでご破算にしてから再度ラキウスべた塗り(汗)









Date: 2019.05.14 Category: モビルドールサラ  Comments (0) Trackbacks (0)

立川シネシティ「ボヘミアンラプソディー」令和元年5月12日ライブスタイル上映








今日は立川シネシティ「ボヘミアンラプソディー」ライブスタイル上映行ってきました。


これで通算17回目内立川シネシティライブスタイル上映15回。


今のところ立川シネシティでは6月第1週までしか、上映は決まってません。

なんにでも潮目というものがある事を考えると果たして7月13日(土)まで、

いけるのかは予断を許さないという感じ。




Date: 2019.05.12 Category: 立川シネシティ「ボヘミアンラプソディー」令和元年5月12日ライブスタイル上映  Comments (0) Trackbacks (0)

ガンダムベース 20190511

20190511160508.jpg


今日は都内に出る用事があったのと、


RGザザビークリアカラー発売日


という事でガンダムベース東京に行ってきました。

買う気で行ったんですが、実物を見るとどうもザザビーにクリアカラーは

これじゃない感が強かったので結局買わずじまいに。



20190511163311.jpg


8月にロールアウト予定のRGνガンダムが展示されていました。

バランスもスタイルもGood!!!

あとはMGのようにサイコフレームちら見せ状態ができるかどうかですね(笑)


久しぶりにガンダムベース行ったんですが、展示物が色々と変わってました。


20190511161538.jpg


ガンダム芸人・・・ではなくてT.M.Revolutionの西川氏による

黒、金のネオジオング

つっやつやの黒に金

ありですとってもありです(^^)



Date: 2019.05.12 Category: ガンダムベース 20190511  Comments (0) Trackbacks (0)

モビルドールサラ 10

20190124163344.jpg



太ももはポーズが決まってから肌色に塗る予定だったので、



20190124163417.jpg



まずは接着剤で固定




20190124171841.jpg



パテもって削るを繰り返して



20190124213040.jpg



サフを塗布。






Date: 2019.05.09 Category: モビルドールサラ  Comments (0) Trackbacks (0)

モビルドールサラ 9

20190124152742.jpg


顔というか頭製作の続き



これだけ見ると60年代海外製SFドラマや映画に出てくる女優さんの髪型みたいです。



20190124153009.jpg



溝が色ついてるのはフィルタリングしたから。




20190124153012.jpg



上から見ると微妙な形状・・・・


ここはもうワンパーツ分なんとかしてほしかったかも。



20190124162610.jpg



とりあえず五体満足にはなりました(^^)







Date: 2019.05.07 Category: モビルドールサラ  Comments (0) Trackbacks (0)

モビルドールサラ 8

20190124141815.jpg


今日でGWが終わってしまう、今日でGWが終わってしまう。今日でGWが終わってしまう。


という事で今日はガンプラは顔が命の顔を製作しました。


20190124144449.jpg



20190124144620.jpg



お目々が付きました(^^)



20190124144641.jpg



毎度お約束のウェザリングマスターHでお化粧。



20190124144808.jpg


実物はそれなりに変化しているのですが、写真ではほとんどわからないのもお約束(笑)






Date: 2019.05.06 Category: モビルドールサラ  Comments (0) Trackbacks (0)

アトリエ環境整備 20190505

今日は休日だし天気はいいし、気分も良かったのでアトリエ環境整備をする事にしました。


20190504133613.jpg


まずは前回いつ整備したかすら忘れる程、ほったらかしていた

塗装ブース


20190504134014.jpg


一番前のフィルターをはずすとそこは、腐海・・・・・



20190504141344.jpg



20190504141509.jpg



全て新しいフィルターに交換。



20190504111212.jpg


なんだかよくわからないものが突っ込まれていた



ワイヤーラックの一番下を片付けて



20190504112653.jpg



20190504130307.jpg



100均の棚を設置。


これで「あと10年は戦える」ですね(笑)

Date: 2019.05.05 Category: 未分類  Comments (0) Trackbacks (0)

ゲスト来賓 20190504-3

20190504155639.jpg


あともうちょっとというところで時間切れとなってしまいました。

RGの壁はやはり厚いという事でしょうか(涙)


20190504155848.jpg


最後は関係各位?と記念撮影(笑)

という事でお疲れ様でした!!!(^^)




Date: 2019.05.04 Category: ゲスト来賓 20190504  Comments (1) Trackbacks (0)

ゲスト来賓 20190504-2

20190504120114.jpg



これから昼休み






Date: 2019.05.04 Category: ゲスト来賓 20190504  Comments (0) Trackbacks (0)

ゲスト来賓 20190504

20190504080554.jpg


今日はゲスト来賓です。


今回のお題はRGユニコーンです(^^)




Date: 2019.05.04 Category: ゲスト来賓 20190504  Comments (0) Trackbacks (0)

モビルドールサラ 7

20190120110844.jpg

腕がつきました(^^)






Date: 2019.05.03 Category: モビルドールサラ  Comments (0) Trackbacks (0)

モビルドールサラ 6

20190114125926.jpg



20190114141457.jpg


スカート部?を製作。


20190120110642.jpg


かなり形になってきました(^^)




Date: 2019.05.02 Category: モビルドールサラ  Comments (0) Trackbacks (0)

令和最初の日立川シネシティ「ボヘミアンラプソディー」ライブスタイル上映








令和最初の日だからこそ、ならばこそ、さればこそ

という事で昨日に引き続き2Daysで立川シネシティ「ボヘミアンラプソディー」ライブスタイル上映行ってきました。


上の後説のもありますが、まだ上映&ライブスタイル上映は続くようです(^^)





Date: 2019.05.01 Category: 令和最初の日立川シネシティ「ボヘミアンラプソディー」ライブスタイル上映  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ