ワンダーフェスティバル2018年夏
ガイアノーツさんがワンフェスで前から欲しい欲しいと思っていた
ガイアノーツブース情報
プリズムパールブラックを販売するというので

初めてワンダーフェスティバルに行ってきました!!


初めてきましたけど、とにかく人、人ですごいですね~
という事で勇んでガイアさんのブースに行ったらすでに
プリズムパールブラック売り切れ・・・・・
幕張メッセまでの交通費、駐車場代、入場料を足すとざっくり8000円・・・・
どーしてもそのままなにも買わないで帰るのが悔しくて

塗装サンプルを見ても到底使う事が想像できないグリーニッシュホワイトパールを購入・・・・
なんか自分でもなにやってるかわかりません(笑)



とりあえず気になったものだけちょっとだけアップ。
あとアップはできませんが、メッセの駐車場そこそこ痛車があって楽しめました(笑)
ガイアノーツブース情報
プリズムパールブラックを販売するというので

初めてワンダーフェスティバルに行ってきました!!


初めてきましたけど、とにかく人、人ですごいですね~
という事で勇んでガイアさんのブースに行ったらすでに
プリズムパールブラック売り切れ・・・・・
幕張メッセまでの交通費、駐車場代、入場料を足すとざっくり8000円・・・・
どーしてもそのままなにも買わないで帰るのが悔しくて

塗装サンプルを見ても到底使う事が想像できないグリーニッシュホワイトパールを購入・・・・
なんか自分でもなにやってるかわかりません(笑)



とりあえず気になったものだけちょっとだけアップ。
あとアップはできませんが、メッセの駐車場そこそこ痛車があって楽しめました(笑)
エクシア&Oガンダム 10
デス・スターⅡ
エクシア&Oガンダム 5
エクシア&Oガンダム 2
エクシア&Oガンダム 1
バトルオブセクシーズ


予告編でのBGMと映像が気に入って観る事にしていた、
「バトルオブセクシーズ」鑑賞
「女は寝室と台所にいるものだ」、「男は女より生物学的に優れた存在である」
「女をコートに入れるのはいい、でなきゃ球拾いがいなくなる」
などなど男尊女卑発言連発、おまけに登場する男性陣のほとんどがそういった発言が
さも当然という態度、最後は日本で言えば東京ドームのようなとこで
「男性史上主義の豚vsフェミニスト」とのテニス対決!
よくこんな話創れたなぁ~なんて呑気に観てたら、
本編が終わりエンドロールが始まるに前に
男性至上主義の豚こと男子世界テニス王者ボビー・リッグスと
フェミニストこと全米女子テニスチャンピオンことビリー・ジーン・キングの
当時の本人達の写真が出て「えっ実話の映画化だったの!?」
約45年前って男尊女卑という事があたりまえすぎて男性はその事になにも感じない時代だったんですね・・・