ゲスト来訪 20180331
今日は小学校3年生の男の子とそのお父さんが来訪し
一緒にプラモデル等など製作しました。

お子さんは
タミヤ 楽しい工作シリーズ 4輪駆動車工作基本セット

お父さんは百式

自分はバトローグの夏の特番に出ていたゼータガンダムに羽根が生えたあれ
という認識しかなくて今日の為になんとなく買ったら名前がスクランブルガンダムだと知ったこれ。


4輪駆動車工作基本セット、なかなか手ごわくお父さんの助けてもらいならがら製作中。

子供が作るおもちゃと思っていたら、駆動部びっくりするくらい本格的。
基本工作という名前は「基本的に実車と同じ機構だよ」という事らしいです(笑)

これが完成形。
無骨ですが、4駆だしタイヤでかいしでかなりの凸凹も乗り越えて走っていきます。
もし猫が入ればちょうどよい遊び相手になりそう。

スクランブルガンダム完成。
お子さんがビームサーベルに心奪われたようで夢中に(笑)
今回、今更ながら知ったんですがビームサーベルの刃ってゴムのように曲げられる素材(プラスチックなのか?)
だったんですね。

お父さん製作の百式も完成!
当然ビームサーベル2本持ちです。

最後は自分では思いつかない斬新な記念撮影をしました(笑)
一緒にプラモデル等など製作しました。

お子さんは
タミヤ 楽しい工作シリーズ 4輪駆動車工作基本セット

お父さんは百式

自分はバトローグの夏の特番に出ていたゼータガンダムに羽根が生えたあれ
という認識しかなくて今日の為になんとなく買ったら名前がスクランブルガンダムだと知ったこれ。


4輪駆動車工作基本セット、なかなか手ごわくお父さんの助けてもらいならがら製作中。

子供が作るおもちゃと思っていたら、駆動部びっくりするくらい本格的。
基本工作という名前は「基本的に実車と同じ機構だよ」という事らしいです(笑)

これが完成形。
無骨ですが、4駆だしタイヤでかいしでかなりの凸凹も乗り越えて走っていきます。
もし猫が入ればちょうどよい遊び相手になりそう。

スクランブルガンダム完成。
お子さんがビームサーベルに心奪われたようで夢中に(笑)
今回、今更ながら知ったんですがビームサーベルの刃ってゴムのように曲げられる素材(プラスチックなのか?)
だったんですね。

お父さん製作の百式も完成!
当然ビームサーベル2本持ちです。

最後は自分では思いつかない斬新な記念撮影をしました(笑)