流星号 8
新しい試み ユニコーン4月3日より地上波放送
ユニコーン4月3日より地上波放送
それも朝7時から
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
再編集したものを放映するとの事ですが、
リンク先にある福井氏のコメントにあるように
「お子さんにも観れる時間に放送」
こういう試みいいですね。
おっさん相手に商売していてもどんずまりな未来しか見えませんから
とおっさんの自分が言ってみる(^_^;)
それも朝7時から
機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
再編集したものを放映するとの事ですが、
リンク先にある福井氏のコメントにあるように
「お子さんにも観れる時間に放送」
こういう試みいいですね。
おっさん相手に商売していてもどんずまりな未来しか見えませんから
とおっさんの自分が言ってみる(^_^;)
流星号 6
流星号 5
流星号 4
流星号
エアブラシメンテナンス
百錬 8
百錬 7
今回は百錬の腕部を製作します。

パーツ自体はある程度組み立てた状態で
そのままノーツフレッシュをベタ塗りです。


百錬自体には平手がついてなかったので手持ちのジャンクパーツ入れを
探すとこれだけでてきました。というより今まで作ったガンプラ数からすると
かなり少ない気がします。
まだランナーについてそのままになっているのもあるかもしれないので
これからは平手を見つけたらできるだけキープしておこうと思います(いつまた相撲レスラー作るかわかりせんからね)
![20160213234826[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/201602140852291e3.jpg)
数は少なかったですが、「両手ともに右手の男」状態にはならずにすみました。

まずは右腕を取り付けます。

両腕を取り付けるともう相撲レスラーにしか見えなくなってきた(^_^;)

パーツ自体はある程度組み立てた状態で
そのままノーツフレッシュをベタ塗りです。


百錬自体には平手がついてなかったので手持ちのジャンクパーツ入れを
探すとこれだけでてきました。というより今まで作ったガンプラ数からすると
かなり少ない気がします。
まだランナーについてそのままになっているのもあるかもしれないので
これからは平手を見つけたらできるだけキープしておこうと思います(いつまた相撲レスラー作るかわかりせんからね)
![20160213234826[1]](https://blog-imgs-86-origin.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/201602140852291e3.jpg)
数は少なかったですが、「両手ともに右手の男」状態にはならずにすみました。

まずは右腕を取り付けます。

両腕を取り付けるともう相撲レスラーにしか見えなくなってきた(^_^;)
百錬 4
ペインティンググリップⅡ改造
今回はペインティンググリップⅡを使いやすくしてみました。
アマゾンでの評価も高く、グリップ部の大きさも適度で
強さも丁度いいんですが、
同じ長さしか入っていない為、
グリップスタンドなどに立てると
パーツが同じ高さになってしまって
意外にパーツ同士の接触をきにしなくてはならなかったので
グリップ部を切ってしまう事にしました。

グリップ部は金属なので、切断は目立てヤスリを使います。
ちなみに目立てヤスリを持っている事は知ってましたが、
自分がなんで目立てヤスリを買ったのかは昔すぎて
まったく覚えてなかったりします(笑)

結構力入れてがりがり半分くらい切れ目を入れて
後は手でポッキと折ります。

持っている物の半数を半分の長さにしてみました。
ついでに

持ち手入れにしている綿棒入れに画用紙のスリットを入れて

選び安くしてみました。
アマゾンでの評価も高く、グリップ部の大きさも適度で
強さも丁度いいんですが、
同じ長さしか入っていない為、
グリップスタンドなどに立てると
パーツが同じ高さになってしまって
意外にパーツ同士の接触をきにしなくてはならなかったので
グリップ部を切ってしまう事にしました。

グリップ部は金属なので、切断は目立てヤスリを使います。
ちなみに目立てヤスリを持っている事は知ってましたが、
自分がなんで目立てヤスリを買ったのかは昔すぎて
まったく覚えてなかったりします(笑)

結構力入れてがりがり半分くらい切れ目を入れて
後は手でポッキと折ります。

持っている物の半数を半分の長さにしてみました。
ついでに

持ち手入れにしている綿棒入れに画用紙のスリットを入れて

選び安くしてみました。
ミスターエアブラシスタンド改造
ミスターホビー注ぎ口キャップ
エアブラシ使った時にジャブジャブ使う

ガイアカラーのツールクリナーの蓋の変わりにしたら
便利だろーと思って

ミスターホビー注ぎ口キャップ
口の口径なんて基本どれでも同じだろ~と思ってたら

微妙に口径が合わずがばがば・・・・

ガイアカラーのツールクリナーの蓋の変わりにしたら
便利だろーと思って

ミスターホビー注ぎ口キャップ
口の口径なんて基本どれでも同じだろ~と思ってたら

微妙に口径が合わずがばがば・・・・