fc2ブログ

HGBF ウイングガンダムゼロ炎 14

今回は羽根をつけてウイングガンダムゼロ炎完成です。


20150412115625.jpg


羽根取り付け系のMSによくあるシンプルなランドセル(←言い方が古い)


20150412115717.jpg


とりあえず取り付けます。


20150412120009.jpg


ガンダムヴレイブと違って背中に羽根をしょっても

かなりしっかり自立します。


20150412120833.jpg


ライフルと盾を持たせて完成。


ちまちま多層塗装(キャンディ塗装)をしていたので時間かかりましたが、

ガンダムヴレイブと比べても部品点数も少なく、組みやすかったです。

個人的には自分好みのいかり肩の角度が最初からできるのが

良かったですね(^^)



Date: 2015.04.22 Category: ウイングガンダムゼロ炎  Comments (0) Trackbacks (0)

HGBF ウイングガンダムゼロ炎 13

今回はウイングガンダムゼロ炎の羽根のマウント部を製作しました。


20150412112715.jpg


写真で見ると実物より切り取った跡が見えまくりです。
当然?羽根付けてしまえば見えなくなるんでこのままでいきます(笑)

20150412112843.jpg


羽根をとりつけたところ。


20150412112901.jpg


20150412112846.jpg

今回羽根の取付部の可動部は

塗装→ドライヤーで乾燥

を繰り返したので可動もスムーズです。

Date: 2015.04.21 Category: ウイングガンダムゼロ炎  Comments (0) Trackbacks (0)

HGBF ウイングガンダムゼロ炎 13

今回はウイングガンダムゼロ炎の背中の羽根製作に入りました。


20150412111449.jpg


途中写真を撮り忘れたのでいきなり完成・・・・



Date: 2015.04.20 Category: ウイングガンダムゼロ炎  Comments (0) Trackbacks (0)

HGBF ウイングガンダムゼロ炎 12

今回はウイングガンダムゼロ炎の腕を製作します。


20150412005549.jpg


いつものように部品を集めて


20150412010128.jpg


パチパチ組み立てていきます。

肩にも効果的にクリアパーツが使用されています。


20150412010629.jpg


ここまで組み立てた時点で

手の甲の装甲がグレー設定である事に気づきました。




20150412021236.jpg

どう見てもいつものように白の方が合うと思ったので

白サフでさっさと塗装します。


20150412021719.jpg


腕部完成。

やはり手の甲は白で正解ですね。


20150412021905.jpg



20150412021942.jpg


写真の方が実物より肩のピカピカ度がいいです(^_^;)

それにしてもまったく無改造でこの完璧ないかり肩の角度。

いい時代です(笑)



Date: 2015.04.19 Category: ウイングガンダムゼロ炎  Comments (0) Trackbacks (0)

HGBF ウイングガンダムゼロ炎 11

今回はウイングガンダムゼロ炎の頭部を製作します。


20150412003713.jpg


まずはいつものように部品をかき集めます


20150412003847.jpg


このウイングガンダムゼロ炎はクリアパーツに

マスクを貼ります。

自分の製作したガンプラの中ではこのような形式は初めてかも


20150412004305.jpg



20150412004620.jpg


いつものようにイケメン完成

頭部にクリアパーツを使うなら、角もクリアパーツだと

それはそれで合うかも



20150412004944.jpg

頭部まで製作完了です。





Date: 2015.04.18 Category: ウイングガンダムゼロ炎  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ