fc2ブログ

ヘルダイバー 21

今回は遂にヘルダイバー完成です。

20141124230216.jpg


完成とする前にオリーブグリーンとダークイエローを混色して

ドライブラシしてみました。


20141124233712.jpg


写真じゃまったくわかりませんね~

まあ実物見てもかなり微妙です。

ドライブラシってHow to 本なんかでは塗料つけて

名前の通り筆がドライになるまで拭き取ってから

こすりつければOKという事になってますが、

何気にその頃合いが難しくてなかなかうまく行った事がない・・・・


20141125030317.jpg

という訳で完成です。

関節可動域があまりなく

↓のようなポージングはできません(^_^;)




20141125030406.jpg


後ろ姿

20141127015425.jpg

このアングルが一番かっこいいかも(^^)

これにてヘルダイバー完成なんですが、

取説の設定によると外装はFRPだそうです。

軽量化の為とは言え軍用機としてかなり耐弾性能に不安(というより耐弾性能は0)

ありな機体でしたが、今回自衛隊色が塗れて思った以上にしっくりいったのが

収穫でしたね。

おまけ

20141127015500.jpg


HGUCガンダムとの大きさ比較。このヘルダイバーは1/60なのでそれなりに大きいです


Date: 2014.12.01 Category: ヘルダイバー  Comments (2) Trackbacks (0)

ヘルダイバー 20

今回はヘルダイバーのデカール貼りです。


20141124123305.jpg


写真では見えづらいですが、

「陸上自衛隊」とか「第(漢字が変換でなーい)一空挺」とか
テンション上がるデカールがついてます。

20141124123446.jpg


テンション上がったのはいいんですが、思いき入りずれました(^_^;)


20141124123602.jpg


胸にある「この印籠が目に入らぬか!」な

桜じるしですが、デカールがまったく大きさあってない為、

20141124232651.jpg


筆塗りにて塗装。

パトレイバー的にいえばパトランプにあたるライト類は


20141124232755.jpg


20141124233534.jpg


メタリックブルーとメタリックレッドで塗装。




Date: 2014.11.30 Category: ヘルダイバー  Comments (0) Trackbacks (0)

ヘルダイバー 18

今回はひと通りの塗装が終わったのでヘルダイバーの組み立てをしていきます。


20141124032710.jpg


まずは足を立たせて


20141124032941.jpg


なんか組み立てというより合体という雰囲気です(^_^;)


20141124033004.jpg


20141124033322.jpg


これで五体満足になりました(^^)



Date: 2014.11.29 Category: ヘルダイバー  Comments (0) Trackbacks (0)

ヘルダイバー 18

今回はヘルダイバーのメインの塗装が終わったのでマスキングをとっていきます。


20141124030523.jpg


最初は脚部


20141124030633.jpg


                              ↓


20141124031018.jpg


次は腕部

20141124031140.jpg


                               ↓


20141124031311.jpg


次は太もも&腰部

20141124031350.jpg


                             ↓


20141124031514.jpg



Date: 2014.11.27 Category: ヘルダイバー  Comments (0) Trackbacks (0)

ヘルダイバー 17

今回はヘルダイバーの胸部の塗装を引き続き行います。


20141122192925.jpg


胸部の可動部保護カバーは他の部分んは天然ゴムですが、

ここはモールドで再現となっていますので、陸上自衛隊3色セットの中にあった、

茶色3606で塗ってみました。

なんとなく似ていそうだからという事で塗ってみましたが、

結構違和感ないです。

20141123003257.jpg

乾燥後マスキングを行います。

20141124031549.jpg

これで大まかな塗装は終了

Date: 2014.11.26 Category: ヘルダイバー  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ