fc2ブログ

なんの成果も得られませんでしたーーーー インターネット速度編 2

20231008212803.jpg





こないだのLANコードを
替えてもなんにも変わらなかった
失敗があるにも関わらず、
ネットのどっかで
壁からONUの電話線を
短くしたら回線速度が
早くなった!!!
というのを見てしまい
まさか、そんな事はないだろうと
思いつつ気が付いたら
アマゾンでぽっちってました・・・・・・





20231008212814.jpg





20231008212824.jpg




ONUが壁際に行くので
当然、パソコン本体、Wi-Fiルーターに行くLANコードも
買い直し。





結果は






20231008222458.jpg



なんの成果も得られませんでしたーーーー
というより
こないだより悪くなってるーーーーーーー(涙)

こないだの37Mbpsとこの差は
測定誤差みたいなもんだで
いいんですが・・・・・・・・

「俺も甘い夢を見たものだな・・・・・」
です・・・・・・・



今回もわかっていたとはいえ
悲しいーーーー



昨日の夜8時くらいに
なぜか1Mbpsから2Mbps
という脅威の低速になっていた事も
あり(11時くらいにはいつものスピードに戻りましたが)
LANケーブル、電話線も届き
意気揚々とやっただけに残念です。


それにしても前回も言いましたが、
回線提供している会社とプロバイダーは
マンション内のVDSLという事情に
まったく関与してないし、できない事は
わかっていても、
VDSL方式マンションは
月々1500円くらいにしてくれーーーーー
実行回線速度が本当に桁違いになる
1G対応の光ケーブル敷設と
同じような値段払うのは
精神的にきついよーーーーーー



















Date: 2023.10.09 Category: なんの成果も得られませんでしたーーーー インターネット速度編  Comments (0) Trackbacks (0)

なんの成果も得られませんでしたーーーー インターネット速度編

20230928230056.jpg



ちょっと仕事が
ばたばたしていて
エアリアルの製作が
進まないので、
小ネタ

今の所に住んで
長いのですが、
ふと
思い立って
インターネット速度を
初めて計測してみたら
上記の結果に。


YouTube上では
何百Mbpsとか、
10Gタイプだと
1.何Gbpsだとか
景気のいい話を
聞いていたので、
!?な状態に・・・・・



調べてみると
電話線使った
VDSL方式だと
これでもいい方だとか



IPv6 IPoE】NTT系光コラボ回線を使ったお家インターネットの通信速度改善ガイド



こんな事や
LANケーブルが
CAT5だったので、





20230928194744.jpg


現状、
現実的には
最速なCAT6A
LANケーブルを
購入してみました。



その結果は・・・・






20230928230056.jpg




なんの成果も得られませんでしたーーーーーーーーー
でした・・・・・・・・



一番上に使った写真を
そのまま使ったのは
本当になにも変わらなかったから・・・・・・



IPv6の方は今後の事も
考えて、月々お金が
追加でかかる訳でも
ないのでまあいいかな
ですが、
LANケーブル変えたら、
速度が上がるなんて
オカルトですよね・・・・
まあなんとなくわかっては
いたんですがね(涙)



今の速度でも、
対戦型ゲームを
やる訳でもなく、
YouTubeと
たまにfirestickTVを
観るくらいでなにも
困ってはいなのですが、
「ひょっとして何百Mbpsとか
あれば、あの時の映画のチケット
取れたのかな・・・・・・」
というたらればが、
頭の中で無限ループするのと、
1Gプランとそんなに
変わらない月額払って
37Mbpsというのがね(涙)



Date: 2023.09.28 Category: なんの成果も得られませんでしたーーーー インターネット速度編  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ