なんの成果も得られませんでしたーーーー インターネット速度編 2

こないだのLANコードを
替えてもなんにも変わらなかった
失敗があるにも関わらず、
ネットのどっかで
壁からONUの電話線を
短くしたら回線速度が
早くなった!!!
というのを見てしまい
まさか、そんな事はないだろうと
思いつつ気が付いたら
アマゾンでぽっちってました・・・・・・


ONUが壁際に行くので
当然、パソコン本体、Wi-Fiルーターに行くLANコードも
買い直し。
結果は

なんの成果も得られませんでしたーーーー
というより
こないだより悪くなってるーーーーーーー(涙)
こないだの37Mbpsとこの差は
測定誤差みたいなもんだで
いいんですが・・・・・・・・
「俺も甘い夢を見たものだな・・・・・」
です・・・・・・・
今回もわかっていたとはいえ
悲しいーーーー
昨日の夜8時くらいに
なぜか1Mbpsから2Mbps
という脅威の低速になっていた事も
あり(11時くらいにはいつものスピードに戻りましたが)
LANケーブル、電話線も届き
意気揚々とやっただけに残念です。
それにしても前回も言いましたが、
回線提供している会社とプロバイダーは
マンション内のVDSLという事情に
まったく関与してないし、できない事は
わかっていても、
VDSL方式マンションは
月々1500円くらいにしてくれーーーーー
実行回線速度が本当に桁違いになる
1G対応の光ケーブル敷設と
同じような値段払うのは
精神的にきついよーーーーーー