fc2ブログ

ハイキューパーツ 新DPボトル 6

20231022080111.jpg



週末恒例企画
新DPボトルはどれだけ
溶剤を保てるのか





20231022080137.jpg




写真の通り、
揮発が激しく、
旧ボトルだと
ちょっと使えないな
というくらい減っていた
タミヤエナメル溶剤でも、
新ボトルの方は約1か月半で
5cc程度。
個人的には充分使えるという
結論になりました。
という事で揮発実験は
今回で終わりにします(^^)









Date: 2023.10.22 Category: ハイキューパーツ 新DPボトル  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツ 新DPボトル 5

20231008141314.jpg




週末と言えばな
ハイキューパーツ新DPボトル





20231008141351.jpg




実験開始から
約1か月たって
これくらいの減り。
まあもう結論は出てますが、
全然ありで使えますよね(^^)












Date: 2023.10.08 Category: ハイキューパーツ 新DPボトル  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツ 新DPボトル 4

20231001165327.jpg




最近の週末のお約束
ハイキューパーツ新DPボトル
耐久選手権。




ウェザリング溶剤は
安定して減りません。






20231001155815.jpg




逆に安定して
減り続ける
エナメル溶剤


もうすでに
勝負ついたというか、
結論は出たっぽいですが、
もう少し続けます。












Date: 2023.10.01 Category: ハイキューパーツ 新DPボトル  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツ 新DPボトル 3

20230924120300.jpg



週末のお約束に
なりつつある
新ハイキューパーツ容器の
揮発テスト


ウエザリング溶剤は
約2週間でちょっと
減ってきたのが
わかる程度になってきました。







20230924120321.jpg





エナメル溶剤の方は
目に見えて
減少。
まだまだこの定点観測
続けますが、
エナメルの方は
自分の使用頻度だと
使おうと思ったら
無くなっていた!!!
となっていそうです。









Date: 2023.09.24 Category: ハイキューパーツ 新DPボトル  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツ 新DPボトル 2 途中経過

20230918132716.jpg




9月10日から実験している
ハイキューパーツ新DPボトルですが、
約1週間でエナメル溶剤は
目に見えて減りました。












20230918132814.jpg





ウエザリング溶剤の方は
微減。
これくらいなら許容範囲?

エナメル溶剤の方は
前のボトルでも
そうでしたが、
やはりビンに入れて
おいた方がいいかもですね。









Date: 2023.09.18 Category: ハイキューパーツ 新DPボトル  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ