fc2ブログ

Xウイング 32

今回は長らく続いていた?Xウイング完成編です。


20150111005316.jpg


まずは普通にポン置きで

ランディングギアを取り付けてないので

スタンドを利用します。

20150111005715.jpg


このスタンド写真のように角度を変えられますので

20150111005744.jpg


これから宇宙に向かいます!的な角度にもできるのですが、

20150111005916.jpg


Xウイングはなんとなくこの平行飛行状態の方がしっっくりくる感じがするので

この状態で飾る事に


適当に何枚か

20150111005421.jpg



20150111005455.jpg


20150111005509.jpg


20150111005540.jpg

なんだかんだで1ヶ月くらいかかってますが、モールドもこまかくウェザリングも、

やり放題?である程度適当にやっても劇中の本物も過剰なくらいウェザリング

されているのでかえって本物っぽくなるというおまけ付きの楽しいキットでした。

これで2000円以下だったのはかなりお買い得だったかなと。

いつかでるであろうミレニアムファルコン号も期待大ですね


Date: 2015.01.15 Category: Xウイング  Comments (0) Trackbacks (0)

Xウイング 31

今回はXウイングにドライブラシを行います。

20150111004325.jpg

今回はなにも考えずに金属下地を出したかったのでクロームシルバー(シルバーリーフがなかったのでというのもありますが)


20150111004735.jpg


写真で見ても現物を見てもほとんどわらない(笑)

20150111004737.jpg


翼部にもやってみましたが、これまたなんだかよくわからない

この時点であきらめて?ドライブラシ終了としました。


Date: 2015.01.14 Category: Xウイング  Comments (0) Trackbacks (0)

Xウイング 29

今回はXウイングにスミ入れをします。

使用するのは最近出た

20150111002533.jpg


ミスターホビー Mr.ウェザリングカラー ステインブラウン

新しく出たとは聞いていたのでなんとなく使ってみたくて買ってみました。

20150111002658.jpg


20150111002712.jpg


タミヤのスミ入れ塗料と比較するとこんな感じです。


タミヤの物のようにビンのふたに筆がついていないので、

面相筆そのままつっこんでスミ入れしようとしたらまったく流れていかないので

20150111002945.jpg

専用うすめ液を最初から使用する事に。

20150111003830.jpg


20150111003521.jpg


20150111003519.jpg


最初凹モールドにスミ入れだけする予定が、なんとなくエンジン周辺にも塗って

いて、普通の重ね塗りに(^_^;)

使用した感じはタミヤのスミ入れ塗料よりノビが良いかなと。

うすめ液でうすめているので、濃度調整はその都度変わるので

こう言い切るのもなんですが(^_^;)

今後の使い分けは私の腕では多分その時の気分で~

となりそうです。





Date: 2015.01.13 Category: Xウイング  Comments (0) Trackbacks (0)

Xウイング 29

今回はXウイングのキャノピーを取り付けます。

20150111001618.jpg


このパーツに


20150111001720.jpg


この透明キャノピーを取り付けるのかと思っていたら


20150111001653.jpg


どちらかを選んで取り付けろとの記載が・・・・

さすがに透明キャノピーをマスキングしてフレームを塗る気力がなかったので
(マスキングゾルは持っているのですが)


20150111002142.jpg


そのまま取り付け、「心の清い人には透明なキャノピーも見える!」

裸の王様方式としました。

心が清くない人もきっとフォースの加護があれば見えるはずです・・・・・



Date: 2015.01.12 Category: Xウイング  Comments (0) Trackbacks (0)

Xウイング 28

今回はマスキングテープを剥がす時、予想通り?剥がれてしまった

20150110223805.jpg

R2D2のブルー部を塗ります。

20150110224053.jpg


20150110224056.jpg


20150110224104.jpg


家にあるブルーだけで6色あってどれを塗ろうかなと考えていたら

20150110224145.jpg


取説にブルー100%の指示が

20150110224152.jpg


という事であっさりブルーに決定。

ちなみに

20150110224216.jpg

デザインナイフと比べてもらってわかるようにとっても細かいです・・・・


20150110225258.jpg

なんとかがんばって2回重ね塗り。

これまた予想通りうまく塗れませんでした(^_^;)

おまけにR2D2横を向いている事が発覚・・・・



Date: 2015.01.11 Category: Xウイング  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ