fc2ブログ

デスラー艦 7

今回はデスラー艦完成編です。


20141106015113.jpg


スタンドが折れてしまったので、接着した訳ですが微妙にフロントヘビーになり

ちょっと油断すると前につんのめるようになってしまいました(^_^;)


20141106015228.jpg


20141106015244.jpg


ヤマト2199のデウスーラⅡ世も良かったですが、

やはり初代のこの形もシンプルイズベスト感がありいいですね。



Date: 2014.11.06 Category: デスラー艦  Comments (0) Trackbacks (0)

デスラー艦 6

いよいよデスラー艦完成かと思ったら


20141103233805.jpg


飾り台のスタンドが取れてしまいました・・・・

という事で

20141103233904.jpg


20141103233937.jpg


先っぽを削って

20141103233955.jpg


穴にツッコミました

とここまでは良かったのですが、


20141103234142.jpg


瞬着つけたら、つけすぎて流れでた瞬着を拭き取ろとしたら

ラッカー塗料が簡単に剥がれました・・・・



Date: 2014.11.05 Category: デスラー艦  Comments (0) Trackbacks (0)

デスラー艦 5

今回はデスラー艦の赤色とスミ入れをします。


20141103232004.jpg


なんとなくでモンザレッドを選択


20141103232609.jpg


瓶から直塗りなんで、かなり厚塗りになりました。


20141103233757.jpg


スミ入れ完了。

実物はかなり薄汚い感じになってしまいました・・・・


Date: 2014.11.04 Category: デスラー艦  Comments (0) Trackbacks (0)

デスラー艦 4

今回はメカコレクション デスラー艦の本体をエアブラシで吹き付けます。


20141102023305.jpg


まあまあいい感じに


20141102221542.jpg


メインエンジンスラスターとデスラー砲部は


以前調色したνガンダム胸部の色で塗る事に


20141102023512.jpg


下地が黒に紺色を塗った為か思ったより暗い感じに


20141102023745.jpg


明暗差があるような、これはこれでいいよな・・・・



Date: 2014.11.03 Category: デスラー艦  Comments (0) Trackbacks (0)

デスラー艦 3

今回はデスラー艦に本体色をエアブラシで吹き付けます


20141011015300.jpg


ビンの蓋の色ではどれがいいのか決められなかったので、


20141011015314.jpg


ビン底を見て


スカイブルーに決定!



Date: 2014.11.02 Category: デスラー艦  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ