fc2ブログ

バイアラン・カスタム 完成3

DSC_0815.jpg

後ろから見たバーニア部なんですが、

取説によると大気圏内での機動を~

という事でこんなにスラスターが一杯あるようですが、

これだけあれば単独で月軌道くらいまで行けそうですね。

ボリュームのあるキットだっただけに時間かかりましたが、

とにもかくにもやっと完成しました~

DSC_0823.jpg

それにしても、これだけ多数のスラスターと複雑な関節もっていると

パイロットはニュータイプでもきつそうな気がします(笑)


Date: 2012.12.15 Category: バイアランカスタム  Comments (2) Trackbacks (0)

バイアラン・カスタム 完成2

このバイアラン・カスタムとにもかくにもあちこちでかいんですが、

例えばこのビーム・サーベル

DSC_0810.jpg

長さはこんなにあります

DSC_0811.jpg

ちなみにこのビーム・サーベルは取説によると

メガ粒子砲にもなる便利な奴だそうです


↓の濃いグレー部が肩だと思ってたら

DSC_0813.jpg

DSC_0814.jpg

その先ちょが肩?関節になってたんですね(^_^;)


Date: 2012.12.14 Category: バイアランカスタム  Comments (0) Trackbacks (0)

バイアラン・カスタム 完成1

DSC_0803.jpg

もう一本の腕だけで、まただらだらひっぱれないので、

がんばって一気に作りました!

それにしても横幅でっか!

DSC_0807.jpg

毎度おなじみサイズ比較用?ジム君を前に置くとこんな感じです。

DSC_0808.jpg

ちょっとじゃれてみる


Date: 2012.12.13 Category: バイアランカスタム  Comments (0) Trackbacks (0)

バイアラン・カスタム バックパック3

続いてプロペラントタンク部です

DSC_0792.jpg

結構、バーニア部動きますね。


続いてタンク部

DSC_0793.jpg


これを合体させると

DSC_0794.jpg

ロケットの出来上がり!

ちなみに

DSC_0795.jpg

やっぱりでかいです。

これを背負わせると

DSC_0799.jpg

ほとんど二宮金次郎状態・・・・

DSC_0801.jpg

やっとここまで、来ました!

残るは腕だけです!


Date: 2012.12.12 Category: バイアランカスタム  Comments (0) Trackbacks (0)

バイアラン・カスタム バックパック2

まずは第一?スラスター

DSC_0778.jpg


DSC_0779.jpg

結構、縦に長いです

簡単にできたので早速本体にとりつけてみます。

DSC_0783.jpg

また身長が伸びました(笑)


Date: 2012.12.11 Category: バイアランカスタム  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ