fc2ブログ

HGBF パワードジムカーディアン 14

今回はHGBFパワードジムカーディアン完成編です。


これまたいつものように気に入ったポージングを選びます。


20141028231237.jpg


この真中の左手で抱えているのに決定!!


20141028232136.jpg


全然取説のようにかっこよくできません(^_^;)


20141028232202.jpg


アップにすると全体のバランスの悪さが隠せます(^_^;)


20141028232219.jpg


別角度から


20141028232256.jpg


後ろから見るとこんな感じ


最後に


20141028232358.jpg


ビルダーズパーツで強化した初代ジムさんと記念撮影(^^)



Date: 2014.10.30 Category: HG パワードジムカーディアン  Comments (3) Trackbacks (0)

HGBF パワードジムカーディアン 13

今回はHGBFパワードジムカーディアンの総仕上げ?です。


いつもなら最後につや消しスプレーをかけるのですが、

HGBFパワードジムカーディアンはいつものガンプラよりは

つや消しっぽいので特につや消しはかけない事にしました。

つや消しをかけないかわりという訳ではないのですが、

20141028230137.jpg


MGガンタンク用のデカールを貼る事にしました。(と言っても一枚だけですが)


このデカール水転写式なので


20141028230833.jpg


久しぶりにぬるま湯を用意


20141028231136.jpg


無事に貼る事に成功(^^)



Date: 2014.10.29 Category: HG パワードジムカーディアン  Comments (0) Trackbacks (0)

HGBF パワードジムカーディアン 12

今回はHGBFパワードジムカーディアンの残りの左腕を製作します。

特に右腕との違いはないんですが、

手首だけ

20141027235534.jpg


手首パーツがあり、(HGでは初めて見たかも)

20141027235638.jpg


この状態から


20141027235647.jpg


ここまで曲がります。

ぜひ四つん這いポーズがデフォ?なガンキャノンにもつけて欲しいですね(^^)

20141028000254.jpg


これで五体満足になりました!

というよりひょっとして完成?

ちなみにシールドですが、

20141028000301.jpg


ヨコ展開してもこんなに伸びます(^_^;)



Date: 2014.10.28 Category: HG パワードジムカーディアン  Comments (0) Trackbacks (0)

HGBF パワードジムカーディアン 11

今回からHGBFパワードジムカーディアンの腕を製作していきます。

20141026222254.jpg


まずは肩関節


20141026222529.jpg


肩の部品は全部でこれ


20141026222733.jpg


組み立てるとこんな感じ、肩の上に残っている

ビーム・サーベル取り付け部が新鮮


20141026224613.jpg


20141026224637.jpg


パーツ数自体はそれほど多くないので

サクサク進みます。

20141026224819.jpg


肩部にビーム・サーベルつけるってこう見ると結構合理的でいい位置かも


20141026225138.jpg


前腕にガトリング収納部をつけて完成。


20141026225211.jpg



Date: 2014.10.27 Category: HG パワードジムカーディアン  Comments (0) Trackbacks (0)

HGBF パワードジムカーディアン 10

今回はHGBF パワードジムカーディアンの頭部作ります。


20141023014801.jpg


気のせいか数多あるガンプラの中でもかなり小顔(小頭?)な感じです。


20141023014907.jpg


一応メインカメラ部はクリアパーツで内部も再現っぽくなってます。


20141023015300.jpg


20141023015644.jpg


残すは腕のみとなりました。
こうやってみると盾のアームが腕に見えなくもない(^_^;)


Date: 2014.10.26 Category: HG パワードジムカーディアン  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ