ランナーラックを設置してみました 2

ちょっと前の記事で
ランナーラックを設置してみました
実際、エアリアル製作開始して
利用してみると、
後ろのダイソーの棚が死んでしまいました・・・・
という事で

撤去しました。

またデッドスペースが復活してしまいましたが、
現状はしょうがないという事で。
なにかアイデアが出るまでこの状態で行く事にしました。
Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」