fc2ブログ

アトリエ改良 塗装ブース整流板

20220918182402.jpg




20220918182357.jpg



なかなかサイコガンダムMk2の製作が進まないので
アトリエ改造記事。

塗装ブースは互換ブースを利用しているのですが、
設置した場所の関係で
ちょっと本体との距離があります。
本来このタイプの塗装ブースは
塗装ブース内にプラモデルとエアブラシを
入れて中で吹く事で
塗料ミストを一番排気する構造との事なんですが、
それが無理な位置なので、横に段ボールで
整流板もどきをたてていました。

ちょっと色が合わないとずっと思っていたので、



20220918183120.jpg



養生などで使う乳白色のプラスチック段ボールに切り替え。
本体と同じ真っ白なのがあれば良かったんですが、
まあそれ程違和感なかったのでこれでOKとします。


Date: 2022.10.11 Category: アトリエ改良 塗装ブース整流板  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ