fc2ブログ

映画のトリプルヘッダー 20220625

昨日はやっと久しぶりの土曜日休みとなり、
観たい映画を固め打ちの
トリプルヘッダーしてきました。




20220625083810.jpg




20220625084533.jpg



まずは池袋にある東宝シネマズ池袋にて
「ライトスタッフ」

うん十年前にレンタルビデオで
観た時はなんとも思わなかったんですけど、
どこかで、これは昔はイケイケだったたけど
いつのまにか時代に取り残された男の話なんだよ、
というのを聞いていたので
自分もおっさんになってから観れば
また違って見方ができて楽しめるだろという事でチョイス。

改めてみると今は海軍の少将になっている方(笑)や
ちょっと実験失敗してハエ男になってしまったり、
トイレに逃げてなぜか恐竜に襲われる方なども出演していました(笑)

題名である「ライトスタッフ」=正しい資質→天才

そうなんです実はこれ「トップガン」のご先祖様達の
映画でした。

ちょっと違うのは時代を取りに行った男たち(マーキューリー計画)
時代に取り残された男(チャックイェーガー)どちらにも
悲哀があり、どっちが勝ちという描き方はしていない
というのが最初に観た時にはわからなかった点でしたね。

予約する時からですが、
上映する箱は小さいけど、
予約が埋まっていくスピードが速く、
これは観たい人だけが来る上映に
なるなと思っていたら、予想通り
とーーーーてもいい雰囲気で鑑賞する
事ができました。
ただ東宝シネマズの弱点は
上映前の宣伝が・・・・
長いというかなんというか・・・・
宣伝入れるのは企業としてはわかるんですが・・・・
気分がだれるんですよね・・・・東宝のって・・・・・



20220625144120.jpg



20220625144220.jpg



2試合目は
「ライトスタッフ」の子孫達の話?
「トップガンマーヴェリック」
当然劇場は
「IMAXなんて飾りですよ!!偉い人にはそれがわからんのです!!!」
な立川シネマシティ シネマ2 studio 極上爆音
安定のIMAXを超える映画体験をさせて頂きました(^^)
IMAXをディする気はないんですが、
爆音とか音圧というのに最高の体験を!!なんていう所に期待すると
ほんとメリハリがないんですよねIMAXその他の方式って
すげーーーって感じるのが映画本編前に入る
IMAXってすげーーーーだろ?チックなIMAX宣伝動画
の部分だけで、本編始まるとすぐ音に慣れてしまって
同じ映画を普通の映画館で観るのと高い金払って
まで観る価値があるか疑問というのがばれてしまうという・・・・・
という事で爆音、火薬量ましまし映画は
行ける人は立川シネマシティに必ず行きましょう(^^)



20220625182147.jpg




20220625183108.jpg




最終戦は
新宿ピカデリーにて
若かりし頃、何度もレンタルしてきて
何度も観ないで返してきた自分に
落とし前をつける為に
「ショーシャンクの空に」
を新宿ピカデリーにて鑑賞。

内容は当然とても素晴らしかったのですが、
上記にも書いたように何度も観ようとしながら
観れなかった(観なかった)映画を
観る事ができたので、普段の映画鑑賞とは違う
感慨がありましたね。

ここで「今はネット配信とかで家でも観れるだろ」
というのはなしで。
YouTube等の動画に慣れてしまって
家では10分以上のものは見られない体に
なってしまっているので(笑)
今回の「ショーシャンクの空に」リバイバル上映
とてもありがたかったです。

次は是非「マッドマックス 怒りのデスロード」お願いします(笑)







Date: 2022.06.26 Category: 映画のトリプルヘッダー 20220625  Comments (2) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ