fc2ブログ

ハイキューパーツDPボトルJP 30ml 気密性チェック 3

ハイキューパーツDPボトルJP 30ml 気密性チェック 2





このボトルだけだと気密性が微妙だったので、







シールテープを使用するとどうなるかの結果ですが、




20211205154746.jpg




約1か月+1週間でこの程度なら
まずは許容範囲ではないでしょうか。



もしこれ以上を望むなら


皆大好きnippper


あの娘ぼくがスポイト瓶使ってるって知ったらどんな顔するだろう?









この記事に出てくるガラス瓶タイプ
なかなかいい値段するので
すぐ購入して実験という訳には
いきませんが、
ガラス製というだけで
期待はしてしまいます(^^)









Date: 2021.12.05 Category: ハイキューパーツDPボトルJP 30ml  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツDPボトルJP 30ml 気密性チェック 2

約1か月前に





新旧気密性チェック


という記事を書きました。
約1か月たったので

結果を確認しました。



20211030115425.jpg


向かって左でなぜかエナメル溶剤が
変色している方がDPボトルが出た当初に
購入した方で
右が新規で出したと言われる方で

写真からも明らかに旧タイプの方が
減ってますし、なぜかエナメル溶剤の
色も変色してますね。


という事で古い方はちょっと使わない事にして
新しい方でも減ってしまっているので



20211030115509.jpg


コンプレッサー、ホースの配管繋ぎ目に
使っている





シールテープを
巻いてみました。


20211030115653.jpg




20211030120055.jpg



これでまた検証です。



Date: 2021.10.30 Category: ハイキューパーツDPボトルJP 30ml  Comments (0) Trackbacks (0)

ハイキューパーツDPボトルJP 30ml 気密性チェック 1

20210920173442.jpg




写真にあるようにハイキューパーツの
DPボトル多用しているのですが、






30mlタイプが出た時にすぐに買ったのですが、




20210920112825.jpg



こんな感じに気が付いたら
中身が揮発してしまっていた
という事が続いていました。

ネット上で最近リニューアルされて
再販売されたというのを聞いて
実験してみる事にしました。



20210920112916.jpg


製品ラベルがついているのが、
最近店頭で見つけてきて購入した方になります。
こうやって二つ並べて触ってみると、
新しく購入した方はあきらかにボトルの材質が
硬くなってます。
こういった容器なのでなかの溶剤で
古い方は柔らかくなったとか
ありそうもないので、
これは期待?できます。






20210920112934.jpg



試す溶剤はタミヤエナメル


古い方
20210920113539.jpg


新しい方
20210920114005.jpg




20210920114027.jpg











Date: 2021.09.20 Category: ハイキューパーツDPボトルJP 30ml  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ