fc2ブログ

食器乾燥器 2

20140702035216.jpg


食器乾燥器の設置も終わったのでさっそく使ってみました。

写真は肩を貼りあわせたものです。

入れる前から加熱させて状態で1時間程度入れて

やすり当てられるか

やろうとしたら

寝てしまった・・・・・


Date: 2014.07.05 Category: 山善食器乾燥器  Comments (0) Trackbacks (0)

ドライブース(食器乾燥機)

塗装や接着で待ち時間が増えてきたので


アマゾンのレビューがいい意味でおかしい=すごい事になっていると

評判の


山善 食器乾燥器 YD-180(LH)

購入してみました。

20140629144253.jpg


箱だけだと結構大きく感じます


20140629144404.jpg


20140629144529.jpg



20140629144849.jpg


あくまで本来は「食器乾燥器」なので

食器を立てる為のピンや箸入れがあります。

ネットではこのピンを切り取ってしまい平坦にする方が

結構いましたが、

めんどくさいので


20140629161040.jpg


100均で買ってきた金網2枚ひいて、

これでよしとしました(^_^;)

ちなみにこの状態で

20140629161245.jpg


HGUCガンダムは余裕


20140629161338.jpg


MG νガンダムはさすがに金網あると入りませんでしたが、

取れば、ぎりぎり蓋をしめても干渉せずにはいりました。

20140630000619.jpg

模型雑誌を積んでいるのを撤去して


20140630001012.jpg

結構コンパクトなのですんなり設置終了~


Date: 2014.07.04 Category: 山善食器乾燥器  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ