fc2ブログ

古代艦 3

20140809202417.jpg


最初に黄色を吹きます。
なぜかMSイエローですが(^_^;)

20140809212534.jpg


次は赤


20140809225053.jpg


20140809225558.jpg



20140809230220.jpg

マスキングテープを剥がすとかなりくきっり。

この剥がす瞬間ちょっとテンションあがります。


20140810023635.jpg


白はサーフェーサーの白そのままで、窓をメタリックグリーンで塗って完成!!!


エアブラシでやるとこんな単純な塗装でも楽しいですね~


20140810023711.jpg


せっかくなので以前製作した沖田艦とコラボ




Date: 2014.08.18 Category: 古代艦  Comments (0) Trackbacks (0)

古代艦 2

今日から古代艦製作です。

20140809181242.jpg


パーツ自体は少ないのでサクッと組み立て終了


20140809201801.jpg


白サフを軽く塗布します。


20140809202232.jpg


エアブラシで吹く為のマスキング開始

今回はこのマスキング作業がメイン?作業に

なりそうです(^_^;)


Date: 2014.08.17 Category: 古代艦  Comments (0) Trackbacks (0)

古代艦 1

今日から新しいプラモです。

今回は

20140809144922.jpg


古代艦です。

「ゆきかぜ」ではなく古代艦です。


20140809145018.jpg


ランナー2枚で赤一色。

今回はこの赤一色というのが選択の重要なポイントでした。

ちなみに沖田艦と同じように

20140809145039.jpg


「古代艦」の部分が2色分けされてます(^^)



Date: 2014.08.15 Category: 古代艦  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ