fc2ブログ

月間ホビージャパン 2020年6月号

20200501215625.jpg



ホビージャパン2020年6月号を発見。

塗装テクニック特集という事でキャンデイ塗装もあったので

先日、買ったモデルアートと同じ条件反射で購入。

作例として金ぴか百式が出てくるんですが、こういった

キャンディ塗装による金色表現ではクリアイエロー+クリアーオレンジが

鉄板だと思っていたら、クリアーイエロー+クリアーブラウン。

今度やってみたいですね。

キャンディー塗装&パール塗装好きとしてはマイスター関田さんによるコラム

「パール・キャンディー塗装今までとこれから」

プロの方がどういった思考で塗装をしているかというのが

垣間見れてこれだけでも今回のホビージャパンは買いでした。

基本的にこういった塗装の技法特集は大好物なんですが、

今回の特集はどれも濃い!!!

「新MAX塗り」
「らいだ~Joe式簡単フィニッシュ」
「カラーモジュレーション」
「MAX塗り」
「キャンディー塗装」
「クリアーコート後の研ぎ出し」
「SFメカのパネルシェーディング」
「エアブラシを使ったスミ入れ方法」
「ウェザリング」
「塩マスキング」

どれも濃いんですが、表紙にもなっているメガサイズガンダムの作例の

「らいだ~Joe式簡単フィニッシュ」
水性塗料でのウェザリング
なるほど、なるほどと思う事が多く今度是非やってみたいです。







Date: 2020.05.04 Category: 月間ホビージャパン 2020年6月号  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ