fc2ブログ

ホビージャパン 2020年2月号

20200108222210.jpg


正月休み明けの病み上がり&休みボケの1週間をなんとか乗り切った!!!

風邪を引いたというのもありますが、年のせいか平常運転に戻るのに

時間かかるかかる・・・・

という事でホビージャパン2020年2月号購入。

購入動機は当然特集がエアブラシだったから。

現在活躍されているモデラーさん、エアテックスさんの中の人、ガイアノーツの中の人のとの

対談が興味深く購入。

ちょっと前のエアブラシのハウツー本なんかじゃ牛乳程度の粘度になるくらい薄めてとか

結構しゃばしゃばにして複数回塗り重ねるというのが普通に書いてありましたが、

今回の特集ではモデラーさん各自の経験の中で希釈率を濃くして圧の高い

コンプレッサーで吹くなど、試行錯誤の過程が読めて面白かったです。

モデルアート的な検証記事を求めると肩透かし感ありますが、

個人的にはこの対談部分だけでも買ってよかったと感じてます。

あとこの対談ではないですが、クレオスの中の人の記事で

クレオスでは幅広い人が使うからという理由でガイアノーツや

クアトロポルテのような強い溶剤(シンナー)を出せない(出さない)

というのが興味深かったです。

まるでバンダイが戦争で使う、使った戦車や戦闘機は出せない(出さない)

に通じるものを感じました(^^)




Date: 2020.01.11 Category: ホビージャパン 2020年2月号  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ