fc2ブログ

ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) 18

20200126152228.jpg



20200126152259.jpg



20200126153039.jpg

やっと完成ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)

羽の尻尾まで入れるとかなり場所をとるので、撮影時全部入れる事ができません((+_+))

それにしても毎回完成させる度に思う、ああすればよかったこうすればよかった。

今回は白い部分をムーンストーンパールとトパーズゴールドを塗布してから、

新たらしくなった水性クリアをかけたんですが、水性だからラッカー系クリアよりは

下地に影響及ぼさないと思ったんですが、水性でもクリアをかけるとパール塗装の

パールらしさがかなりなくなるというね。

まったくなくなるわけではないのですが、もう少しパール塗装塗り重ねてから

クリア塗装すればよかったかなと。

あと次回同じようにパール塗装してクリア塗装するなら、アクリジョンのクリアで

やってみてもよいかも。

関節部の色も、もっと合う色があったのではないかと。

まあこれは毎回思う事ですが・・・・・

でもまあガンプラだけではなく物事はとにかく完成させる事の方が

大事だと思っているのでこれで良しとします(^^)






Date: 2020.02.02 Category: ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)  Comments (0) Trackbacks (0)

ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) 17

20200126151014.jpg


20200126151558.jpg


羽の墨入れ。


形状的にスジボリしやすく結構掘っていたので、比較的うまく墨が入りました。





Date: 2020.02.01 Category: ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)  Comments (0) Trackbacks (0)

ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) 16

20200126150027.jpg




20200126150054.jpg



五体満足になりました。

今日も暖かい日でしたが、これくらいの温度だと過ごしやすくていいですね。

このまま冬が終わればいいのに・・・・・・





Date: 2020.01.30 Category: ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)  Comments (0) Trackbacks (0)

ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) 15

20200126144928.jpg


右腕は左腕より墨入れがうまくいった気がする




Date: 2020.01.29 Category: ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)  Comments (0) Trackbacks (0)

ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) 14

20200126143704.jpg


願いが通じたのか雪にならなくてよかったです。

雪に比べれば寒さと雨はなんとか耐えられますから。

という事で墨入れ拭きとったんですが、

2大言うほど簡単じゃねーぞ

の一つ墨入れ。

雑誌とかで言われてる程、簡単にできた試しなし!(笑)




Date: 2020.01.28 Category: ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ