万年塗料皿

「何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった」
ヴィブラニウムかアダマンチウムで作られているから千年どころか万年持つという事で
万年塗料皿というのではなかったのか・・・・・
それが錆ができるなんてーーーーーーー
ここからは真面目な話、ちょっと前にアクリジョンを使った事しか原因が考えられないんですが・・・・
今は上記の浅い皿しか売ってませんが、
この深皿がいまさらながら欲しくてしょうがない。
なんでも素材のヴィブラニウムかアダマンチウムが手に入らなくなって
泣く泣く製造中止になったとか。
これ使っていると、「俺はにわかじゃないよ」感がでそうで、
真面目に欲しくて、たまにヤフオクとか見るんですが見たことがないんですよね・・・・