fc2ブログ

アーマーモデリング 2019年10月号

20190918222936.jpg


「汚いのは戦車だけにしとけ!」この秀逸なコピーに惹かれて

アーマーモデリング2019年10月購入。

戦車模型部屋となっていますが、各プロモデラーの知恵の結晶である

アトリエの紹介と知恵の紹介。

それもかなりの量&どうだ!すごいだろーーー的な紹介写真だけとかではなくて、

細かく解説?までされていて参考になる記事ばかりでした。


今、Windows10への移行のため、自作パソコン製作→環境移行やってますが、

自作パソコンはロマンだけという面がありますが、模型部屋はガレージと並ぶ

男の夢(男の子?)。

ワクワクしない訳がない(笑)

実際、作業環境改善につながる記事が盛りだくさんでした。


PS:上記にあるように今、Windows10移行の為の自作パソコン製作&環境移行しているんですが、
今までほぼなにも考えずにやっていたことでもいちいち手が止まったり、なんだりで
なにをやるにも時間がかかっているんですが、一番痛いのが半分予想通り
Eye-fiが使えなくなってしまった・・・・

今までは写真を撮る→wifeでPCにすべて自動転送
それも撮った日付で自動でフォルダー作成までされて!!!

だったのが

写真を撮る→カードを抜く→カードリーダーにさす→パソコンにフォルダーを作る→コピー
世の中のスマフォではなくパソコンからアップしてる人たちってこれ毎回やってんの???
苦痛すぎる・・・・・





Date: 2019.09.18 Category: アーマーモデリング 2019年10月号  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ