スパイダーマン ファーフロムホーム


10年後にまた号泣する為にマーベル・シネマティック・ユニバースフェーズ4の第一弾
「スパイダーマン ファーフロムホーム」鑑賞してきました。
感想・・・
10年後確実に号泣できる事を確信しました(^^)
劇場は我らが立川シネシティだったんですが、
劇場内の雰囲気もスパイダーマンが好き、マーベルが好きに
加えてこの映画は「エンドゲーム」の後の話なんだという事を
ふまえて観に来てます!!!といういい感じでとても気持ちのよい
映画体験でした。
スポンサーサイト
Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし、売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為にガンプラ製作に手を出すも
ただ作るだけでは、モチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
やってみたらとりあえず作り続け一旦は積みプラ解消!
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に!!
まさに
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開!!!
でもいいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく、完成を目指す」
の精神で日々製作しています(^^)