fc2ブログ

アベンジャーズ「エンドゲーム」2019年6月23日 5回目

20190623152621.jpg

全世界的には「アバター」についで歴代2位の興行収入なれど、

日本ではそこまでの盛り上がりにはならなかった事と夏映画が

次々公開の時期となった為か、6月27日(木)でほとんどの

劇場で終了となるので、今日は午前中仕事でしたが、

がんばって行ってきました。

映画自体は通算5回目でも、3時間ある長い上映時間という事も問題なく

楽しめたんですが、残念な事が・・・・

たまたまの偶然としかいいようがないんですが、

今までの自分の映画観てきた歴の中で多分一番のポップコーン

持ち込み率・・・・・・

当然、上映中に食べる音がそこかしこで聞こえまくり・・・・・

特に両隣に座った親子連れのお子さんが周りに気を使う事を

まだ知らないせいか(10歳ぐらいだったし)食べる音に加えて、

手でごそごそやる音がすごく大きい・・・・

一番きつかったのがキャップが「アベンジャーズ・アッセンブル」

という一番の決めの場面でポップコーンのがさがさが・・・・・

右隣の親子連れのお父さんはさすがにこれはいくらなんでもひどいと

思ったのか、上映中何度も手で制止してました・・・・

あといくら「エンドゲーム」が素晴らしい!!面白い!!と言っても

子供に3時間はかなりつらいらしく後半、落ち着かなくなってしまっちゃってました・・・

これまたお父さんがたしなめてましたけど・・・・

ポップコーンなどの飲食物が劇場の大きな収入になっている事は知ってますが、

なんとかならないんでしょうか&他の人はあの音どう思ってるんでしょうか???




Date: 2019.06.23 Category: アベンジャーズ「エンドゲーム」2019年6月23日 5回目  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ