fc2ブログ

RG ガンダムMk-Ⅱ 完成!

武器も盾もできて完成です!!!

20131127221042.jpg

完成という事でポージングどうするか

20131130213533.jpg

こちらか

20131130213604.jpg

どちらがいーかなぁと

1秒くらい悩んで

20131130213604.jpg

こっちに決定!

こちらの方が

「RGだからこんなに動くんだぞーーー」感があるというのも決定要因でした(^^)

20131130214457.jpg


いや~さまになります(^^)

ちなみに横から見ると

20131130214508.jpg

結構前後にスペースとる感じです。

RGガンダムマークⅡですが、RGガンダムやRGゼータを作った時のように

やっぱりRGなだけに大変

という感じではなく、

設定どおりのフレームを最初に作って(そのフレームパーツ数も少ないランナーで再現)

外装をつけるという形で自然にできあがり、

まったく負担感とか大変さ感がなくできました。

変形機構がまったくなかったというのも大きいと思いますが、

とてもお手軽に作れると思います。

お勧めです!!!




Date: 2013.12.02 Category: RG ガンダムMk-Ⅱ  Comments (2) Trackbacks (0)

RG ガンダムMk-Ⅱ 盾

今日は盾です。

20131127220606.jpg

この上部のレールに下部をつけて

20131127220640.jpg


完成

20131127220649.jpg

横からみると結構段差があります。

20131127220715.jpg

レールがついているので、こんな感じに

縮まります。

説明書には縮む事によって慣性制御させるそーです。

設定細かいですね。



Date: 2013.12.01 Category: RG ガンダムMk-Ⅱ  Comments (0) Trackbacks (0)

RG ガンダムMk-Ⅱ 武器

今日は武器を製作です。

20131126221822.jpg

ビームライフルです。

20131126221837.jpg

スコープが動きます(^^)

写真-(17)

これはハイパーバズーカのスコープなんですが、

シール貼りに失敗しました(^_^;)

まあ気にしませんが


20131126223912.jpg

ビームライフルもこのバスーカも

部品分割がうまくできていて、

モナカライン?がまったく出ません(^^)




Date: 2013.11.30 Category: RG ガンダムMk-Ⅱ  Comments (0) Trackbacks (0)

RG ガンダムMk-Ⅱ スミ入れ

今日は腕と頭のスミ入れをしました。

20131126222032.jpg

この状態から

20131126222418.jpg

いつものエナメルのグレーでスミ入れ

写真だとあまりわからないですね。

20131126224511.jpg

30分程度おいて拭き取り

ますます写真だとわかりませんね(^_^;)


Date: 2013.11.29 Category: RG ガンダムMk-Ⅱ  Comments (0) Trackbacks (0)

RG ガンダムMk-Ⅱ バックパック

今日はバックパックの製作です。

20131124230130.jpg

つや消しのかぶりのせいで、もはや別の乗り物(^_^;)


20131124230918.jpg

各スラスターには動力パイプがついてます。

20131124231723.jpg


この背中に

20131124231752.jpg


この角度から見るとまるで寒冷地仕様・・・・

それにしてもこのバックパックも全ガンダムシリーズの中でも

一番好きなデザインかも(^^)

20131124232131.jpg


前から見てもいい感じ




Date: 2013.11.28 Category: RG ガンダムMk-Ⅱ  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ