fc2ブログ

カウボーイビバップ20週年記念オールナイト14話~26話

20180825202140.jpg


日付は変わっているので昨日の夜になるのですが、

我らが立川シネシティで行われた、


20180825202621.jpg



カウボーイビバップ20週年記念オールナイト上映14話~16話行ってきました。


シネシティ内では

20180825202658.jpg


グッドスマイルカンパニーにて販売予定のソードフィッシュ


20180825202711.jpg


主要キャラクターの立て看があり特別上映感を盛り上げてました。





20180826043653.jpg


そして無事に今日の朝、5時前に26話まで終了し会場は万雷の拍手!!!


いい上映会でした。

上映に先立ち、21:00~22:00にプロデューサーの南雅彦さんとキャラクターデザインの川元利浩さんの

トークショーがあったのですが、そこでキャラクター達の喫煙について言及がありました。

その事をうけて改めてビバップを観たら、確かに主要キャラクターのエドとアイン以外は

まあ吸うわ吸うわ。おまけにぽいぽい捨てる捨てる(笑)

製作陣二人によると制作したのは確かに20年前の1998年だけど、

ビバップの中の世界観というか雰囲気というのは70年代をイメージしてたそうです。

それを聞くとあれだ主要キャラクターがスパスパ吸うのも逆に自然に見えてきました(笑)


20180826064826.jpg

劇場で購入したクリアファイル

デザインのセンス良すぎです(^^)


立川シネシティでは先週、今週で20週年記念上映をしたのですが、

追加上映が決定しました。

9/15(土)22(土)「カウボーイビバップ」TV版オールナイト追加上映決定


ご興味ある方は是非!!!





Date: 2018.08.26 Category: カウボーイビバップ20週年記念オールナイト14話~26話  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ