カウボーイビバップ20週年記念オールナイト14話~26話

日付は変わっているので昨日の夜になるのですが、
我らが立川シネシティで行われた、

カウボーイビバップ20週年記念オールナイト上映14話~16話行ってきました。
シネシティ内では

グッドスマイルカンパニーにて販売予定のソードフィッシュや

主要キャラクターの立て看があり特別上映感を盛り上げてました。

そして無事に今日の朝、5時前に26話まで終了し会場は万雷の拍手!!!
いい上映会でした。
上映に先立ち、21:00~22:00にプロデューサーの南雅彦さんとキャラクターデザインの川元利浩さんの
トークショーがあったのですが、そこでキャラクター達の喫煙について言及がありました。
その事をうけて改めてビバップを観たら、確かに主要キャラクターのエドとアイン以外は
まあ吸うわ吸うわ。おまけにぽいぽい捨てる捨てる(笑)
製作陣二人によると制作したのは確かに20年前の1998年だけど、
ビバップの中の世界観というか雰囲気というのは70年代をイメージしてたそうです。
それを聞くとあれだ主要キャラクターがスパスパ吸うのも逆に自然に見えてきました(笑)

劇場で購入したクリアファイル
デザインのセンス良すぎです(^^)
立川シネシティでは先週、今週で20週年記念上映をしたのですが、
追加上映が決定しました。
9/15(土)22(土)「カウボーイビバップ」TV版オールナイト追加上映決定
ご興味ある方は是非!!!