fc2ブログ

メカコレ デウスーラⅡ世 6

今回は


20150802001422.jpg


墨入れを行います。


20150802002000.jpg


20150802002011.jpg


墨入れすると細かいディティールがより引き立って

さらにバンダイすげーとなりますね~

これにて完成!

それはそうとヤマト2199の続編(さらば?)はあるんですかね

2199でのデスラー総統でのあの所業を考えると

ちょっと難しいかなとも思いますし、続編あったとして

いきなり改心しました!とかやられても引きますしね~

2199自体は思いっきり楽しませてもらったし、制作の方々へは

いいもの観せてもらってありがとうございました!!!

という気持ちで一杯なんですが、デスラー総統の自国民へ対する所業と

ヤマトの地球からの抜錨の時のためのなさだけが残念でした~

最後にデスラー総統に「コブラ 地獄の十字軍 」より

コブラがクリスタルボーイに言ったこのセリフをお送りしてデウスーラⅡ世終了とします(^^)
(ボーイの部分をデスラー総統と置き換えてお読み下さい)

「ボーイおまえは冷酷だが残忍ではなかった、殺し屋だが殺人鬼ではなかった
だが今のお前は以前のボーイではない おまえには暗黒神がのりうつっている!」

という事で誰かお祓いして下さい(笑)



Date: 2015.08.10 Category: デウスーラⅡ世  Comments (0) Trackbacks (0)

メカコレ デウスーラⅡ世 5

今回は


20150802000542.jpg


まずはデスラー砲の砲口部を取り付けます。

ほんとうはつや消し黒ではないのですが、

めんどくさいのでこのままでよしとします。

20150802001029.jpg


予想通り?まったく違和感ありません

20150802001129.jpg

ガミラスイエロー?部ですが、

エナメルで手持ちのイエローが↑これしかなかったのでなにも考えずに筆塗りします


20150802001255.jpg


うーんこちらも予想通り、まったく黄色になりませんが気にしないしない



Date: 2015.08.09 Category: デウスーラⅡ世  Comments (0) Trackbacks (0)

メカコレ デウスーラⅡ世 4

今回は


20150801234659.jpg


コバルトブルーとインディブルーを適当に混ぜて

本体を塗装しました。


20150801235620.jpg


適当にやったわりにはいい感じになりましたね。



Date: 2015.08.08 Category: デウスーラⅡ世  Comments (0) Trackbacks (0)

メカコレ デウスーラⅡ 3

今回は


20150801234013.jpg


水性つや消し黒をエアブラシで塗装しました。

水性なのでやっぱり少し乾燥に時間がかかりますね。



Date: 2015.08.07 Category: デウスーラⅡ世  Comments (0) Trackbacks (0)

メカコレ デウスーラⅡ世 2

今回からデウスーラⅡ世製作開始します。


20150720001244.jpg


メカコレシリーズなのでサクサクいけます。

20150720001248.jpg


20150720002806.jpg


それにしてもやりすぎだろ!!と思うくらいの細かいディティール!!!



Date: 2015.08.06 Category: デウスーラⅡ世  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ