fc2ブログ

グフ・カスタム 完成

武器類も完成したので早速取り付けてみます。

DSC_0979.jpg

おーーかっこいいですね。

グフ・カスタム「これなら左手の指もよく動くし、弾切れになったらそのまま指サック代わりになるし

いいじゃーんこれ」

では次はグフ・カスタムと言ったらこれという武器

ガトリングシールドを持ってもらいましょう!

DSC_0981.jpg

グフ・カスタム「え!」

DSC_0982.jpg

グフ・カスタム「ちょっ、マジ重いって!」

DSC_0991.jpg

グフ・カスタム「ぐっぐっぐっーーーー」

DSC_0994.jpg

グフ・カスタム「やっぱり、無理、無理ーーーー」

どうやらかなり重いようで、腕が下がってきてしまいましたね(笑)

まあ冗談はともかく、このキット一応肩部に腕が下がらないように

ストッパー加工がついてたりします。

今日は大晦日ですね。

それでは皆様、よいお年を~

DSC_0999-2.jpg


Date: 2012.12.31 Category: グフ・カスタム  Comments (2) Trackbacks (0)

グフ・カスタム 武器

今日は武器を製作します。

まずは3連装35mmガトリング砲

DSC_0962.jpg

説明書に35mmとあったので35mmと書きましたが、どう見ても35mmではない気が・・・・

次はヒート・サーベル

DSC_0966.jpg

次はグフ・カスタムの象徴?とも言えるガトリングシールドなんですが、

↓このパーツ、ランナー上ですでに一発成形状態。

地味にすげーなぁーと思ってしまいました。

DSC_0967.jpg

武器類はテンションも上がって比較的さくさく作れるので

早速完成~

DSC_0970.jpg

DSC_0969.jpg

ミリタリーミリタリーしていてかっこいいですね。

とりあえず武器と武器用手首の揃い踏み

DSC_0973.jpg


Date: 2012.12.30 Category: グフ・カスタム  Comments (0) Trackbacks (0)

グフ・カスタム 腕2

今日も腕です。

腕の各部のパーツを並べると

DSC_0954.jpg

結構、パーツ数ありますね。

DSC_0955.jpg

できました。

という事で体につけてみましょう!

DSC_0956.jpg

うーん、なんか自分の記憶との差異なんでしょうけど、

肩ってこんなに寸詰まりでしたっけ???

DSC_0958.jpg

まっかっこいいからいいんですけどね。


Date: 2012.12.29 Category: グフ・カスタム  Comments (0) Trackbacks (0)

グフ・カスタム 腕1

今日から一番作るのが苦手というか苦痛な腕です。

まず、多分肩関節の部品

DSC_0939.jpg

次は肘です

DSC_0941.jpg

DSC_0942.jpg

意外と細かい作りになっているんですね。

そして、ツノの先端が内側に曲がっていたら意味なくね?

というツッコミはなしの

ショルダーです

DSC_0943.jpg

このツノ見ていたら少しテンション上がってきました(笑)


Date: 2012.12.28 Category: グフ・カスタム  Comments (0) Trackbacks (0)

グフ・カスタム 頭

今日は頭を製作です。

DSC_0924.jpg

動力パイプを取り付け

DSC_0925.jpg

クチバシを取り付けます

DSC_0927.jpg


モノアイ部

DSC_0928.jpg

シールを貼ると

DSC_0929.jpg

下のでっぱりでモノアイを動かします

DSC_0930.jpg

ヘルメットと角をつけます。

DSC_0931.jpg

ちなみに

DSC_0932.jpg

こんな感じで目が動きます。

それでは胴体につけてみましょう!

DSC_0937.jpg


おおーーー



Date: 2012.12.27 Category: グフ・カスタム  Comments (2) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ