ケーブルカッター
![20180327214831[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/20180329230150aa8.jpg)
今日は100均で200円のケーブルカッターを買ってきました。
何に使うかというと、

塗装用の持ち手の柄を切るのにいいかなと。

実際やってみると竹製の柄でそれなりに硬いのですが、
思っていたより簡単に切る事ができました。

元のと比較。
約半分の高さになりました。
これくらいの方がパーツを付けて山善の塗装乾燥機
ではなく食器乾燥機に入れるのに丁度いいです。
最初からこの長さのも出せばニーズあると思うんですが、
なぜか塗装の持ち手ってみんな同じような長さのしかないですよね。
スポンサーサイト