fc2ブログ

ブレードランナー2049

20171022095116.jpg

「ブレードランナー2049」

ちょっと思いついた事を備忘録&後出しじゃんけんと言われないように書いてみる。

ひょっとして「エイリアン プロメテウス」と「エイリアン コヴェナント」と繋がる(或いは繋げる)のかなと。

「プロメテウス」と「コヴェナント」いつものようにエイリアンが人をがんがん襲っていたけど、
もうその部分はおまけで(特に「コヴェナント」)、映画内でキーパーソンになっているのがどちらも
宇宙船に一緒に乗り込んでいるサイボーグ(サイボーグをパーソンと呼ぶかは置いておくとして)
このサイボーグ、人間より知力、体力、筋力全てに置いて圧倒的に優れているんだけど、
人間に使役するためだけの存在。使役するだけに作ったのにサイボーグが自我を持ち~。

これってブレードランナーのレプリカントと一緒。
ただレプリカントはあまりにも人間より優れているという理由で寿命は1年。
それを知ったレプリカントが作った会社に「なんとかしろや!!!」と
カチコミかけるのが「ブレードランナー」のストーリー

「ブレードランナー2049」
事前情報まったくなしで行く予定ですが、

「ブレードランナー」
「ブレードランナー2049」
「エイリアン プロメテウス」
「エイリアン コヴェナント」

劇中の時系列だけみればありだよねと(笑)

ただ個人的に期待しているかと言われれば、
「絶対に観るべき映画」(藤井フミヤ/歌手)
「1000年後に観ても、きっと この映画は美しい」(乙一/作家)
なんか「全米が泣いた!」的な地雷臭がプンプン。

是非この俺的予想を打ち砕いて欲しい(笑)



Date: 2017.10.24 Category: ブレードランナー2049  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ