fc2ブログ

HG ゲルググ 14(完成)

今日はいよいよ大晦日

本音を言えばいよいよなんて感慨はなく

子供の時は年が変わるというだけで妙な高揚感とか寂寥感を

感じていたんですが、年取ってくるとなにも感じなくなる。

年なんかとってもなにもいい事はないという事で

HGゲルググ製作です。

20161231104016.jpg


今日はまず、デカール貼り

MG用ですが、サイズはピッタリ!

今回は水ではなくお湯でやった為、とてもスムース


20161231122822.jpg


上の写真で塗装終わりになったので組み立てに入りました。


20161231123146.jpg


組み立ては当然足から


20161231124256.jpg



20161231140014.jpg




20161231140904.jpg




20161231141451.jpg


肩は写真のように一回跳ね上げてから

取り付けとなります。



20161231142031.jpg



20161231142110.jpg


今回作ってみた思い出したんですが、ゲルググって

ランドセルないんですね。

20161231143410.jpg


20161231152929.jpg

盾を背負わせて完成!!


ちなみに足のサイズはザクの2倍はありそうなんですが、

関節可動域がそんなにあるわけではないのでこのポーズで

足の接地面がそんなになく、すでにちょっと不安定です(笑)


20161231153612.jpg


今まで製作したシャア搭乗機全員集合させてみました。

とりあえずファーストではあとジオングだけでコンプ

全体で見るとあとジオング、百式、シナッジュ、ネオジオングでコンプリート

なんとなくゴールが見えてきたかなと(^^)


それにしても意図していた訳ではないけど、初めて大晦日ぴったりに完成!となったかも。

上の写真も赤色だらけで大晦日っぽいし(笑)


大晦日という事で今年の自分の書いた記事振り返ってみると

前半はオルフェンズ(グレイズ関係)が中心で

後半はシンゴジラが中心でした。

来年はなにが自分の興味の中心になるんでしょうね

おまけ

シャア専用機繋がりで


20161231154859.jpg


今年ではないですが、エアブラシ初めて買った時に

とにかくなにかエアブラシで塗りたくて塗ったシャア専用ボール

まさに「若さゆえの過ち」(もう若くないけど)


20161231154942.jpg


もう一つおまけで、こちらもとにかくエアブラシで塗りたくてしょうがなくて

塗った陸戦型ボール・・・・・

という事で皆さん良いお年を!!!!!!





Date: 2016.12.31 Category: HG ゲルググ  Comments (2) Trackbacks (0)

HG ゲルググ 13

朝起きるとそこは休日だった

なに言ってるかわからないと思いますが私もわかりません。

一つ言えるのは年賀状を出しているというだけで

素晴らしく晴れ晴れしい気分で年末休暇のスタートが味わえるという事!

来年も是非こうありたい!!

という事でHGゲルググ製作です。

20161230105542.jpg


20161230110322.jpg


20161230140017.jpg


20161230151051.jpg


今日は1日ガンプラしかやらん!と決めていたので

ゲルググ完成まで行くかと思ったら

休日初日にありがちな、疲れが抜けきらず体がだるい状態で

思った程、進みませんでした。

20161230113355.jpg

ただ盾の裏をつや消し黒→フィニッシャーズのファンデーショングレーとしたら

ゲルググの盾の裏としてはどうかなという感じですが、個人的には結構好みの色味になって

今後、どこかでも使えそうだというのが新たな発見でした(笑)

Date: 2016.12.30 Category: HG ゲルググ  Comments (2) Trackbacks (0)

HG ゲルググ 12

日付は変わってしまいましたが、やっと仕事納め!!!

最後は仕事ぶん投げて帰ってきましたが、

無い!無い!!とずっと探していた書類が見つかり


「最高にハイな仕事納めってやつだぁぁぁーーーー」

と気分良く?職場を後にしました(笑)

まあ仕事始めの前日の夜に「最悪にブルーなブルーマンデーってやつだ・・・・(マンデーじゃないけど)」

となるのはわかっていますが、今日だけは今日だけは良しとしましょう(^_^;)


という事でHGゲルググの製作です。


20161230023014.jpg

写真はMGゲルググVer2.0用の水転写デカールです。

HGゲルググにはまったくシール類がないので買ってみました。


20161230024800.jpg

盾にかっこよく「ZEON」貼れればいいかなと。


PS すでに3時、いくら明日から1月3日まで休みとはいえ
   休日前に遅くまで起きていると、休みの日ぐだぐだになるのはわかっているのに・・・・





Date: 2016.12.30 Category: HG ゲルググ  Comments (0) Trackbacks (0)

HG ゲルググ 11

20161228223240.jpg


本当に地震は勘弁して下さい・・・・


という事でHGゲルググ製作です。


20161229000512.jpg


今回は腰回りのパーツに下地のつや消し黒を塗って終わり。

明日は仕事納め

仕事は終わらないけどね

Date: 2016.12.29 Category: HG ゲルググ  Comments (0) Trackbacks (0)

HG ゲルググ 10

今日確信した!

職場の大掃除はできない!

ついでに仕事納めまで仕事は終わらない!!!

という事でHGゲルググ製作です。

20161227234722.jpg



20161227234741.jpg


予想通りつや消し黒塗ったら、サフ塗ったとこと塗ってないところは

言われてもわからなくなりました。




Date: 2016.12.28 Category: HG ゲルググ  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ