宇宙戦艦ヤマト2202 第二章 発進篇
明日月曜日が来るってほんとですか?
という事で


宇宙戦艦ヤマト2202第二章発進篇観てきました。
劇場はいつものようにオッサン成分120%でしたが、
終了後、拍手がおきるなどなかなか盛り上がる内容でした(^^)
それはそうと今回気づいたんですが、
さらばって白色彗星と地球の間にワープアウトしてから
あのラストまではよーく覚えているけど、
海から発進して、戻ってくるまでの間をほとんど覚えていない!
次回第三章「純愛篇」公開の10月14日(土)までに復習は必須となりました(笑)

毎回恒例となった入場者プレゼント

個人的にはこれが一番嬉しかったかな(^^)
それにしても今回ヤマト2202に関してバンダイのプラモデルの動きがかなり鈍いのが気になる・・・・・・
という事で


宇宙戦艦ヤマト2202第二章発進篇観てきました。
劇場はいつものようにオッサン成分120%でしたが、
終了後、拍手がおきるなどなかなか盛り上がる内容でした(^^)
それはそうと今回気づいたんですが、
さらばって白色彗星と地球の間にワープアウトしてから
あのラストまではよーく覚えているけど、
海から発進して、戻ってくるまでの間をほとんど覚えていない!
次回第三章「純愛篇」公開の10月14日(土)までに復習は必須となりました(笑)

毎回恒例となった入場者プレゼント

個人的にはこれが一番嬉しかったかな(^^)
それにしても今回ヤマト2202に関してバンダイのプラモデルの動きがかなり鈍いのが気になる・・・・・・
スポンサーサイト