24-105mm F4 DG OS HSM
職場の雰囲気が絶賛悪化中でまるで腐海の中のよう・・・・
という事でふと思い立って

普段、D700につけっぱなしにしている
シグマ 24-105mm F4 DG OS HSMを付けてみました

ブログにアップする際は縮小かけているので、ブログの画面で見る限りは
そんなに変わらないというか明確に違うようには見えないですが
元画像でみると、普段使っているD5000のキットレンズと比べて
シャープでいい感じのパキパキ感が出て「大口径レンズなめんなよ」感が出てます(笑)

こちらはいつものキットレンズ。
必要にして充分なんですが、やはりちょっと甘い感じです。
まあ塗料やら接着剤だらけの環境で使うので
なにかがあったら怖いので引き続きキットレンズ使いますが(^_^;)
という事でふと思い立って

普段、D700につけっぱなしにしている
シグマ 24-105mm F4 DG OS HSMを付けてみました

ブログにアップする際は縮小かけているので、ブログの画面で見る限りは
そんなに変わらないというか明確に違うようには見えないですが
元画像でみると、普段使っているD5000のキットレンズと比べて
シャープでいい感じのパキパキ感が出て「大口径レンズなめんなよ」感が出てます(笑)

こちらはいつものキットレンズ。
必要にして充分なんですが、やはりちょっと甘い感じです。
まあ塗料やら接着剤だらけの環境で使うので
なにかがあったら怖いので引き続きキットレンズ使いますが(^_^;)