ガンダムエキスポ2016 大失敗
おかしい、ちょっと前に金曜日の夜だったのに
なぜもう日曜日の夜になっているのか・・・・
という事で
土曜日、ジ・オリジン「運命の前夜」の後に
ガンダムEXPO2016行きましたので、今日はその話しでも
ちなみに会場が秋葉原だったので、ジ・オリジン鑑賞劇場は日本橋にしたんですね。

会場入ってすぐにバルバトスルプスの1/1鈍器のお出迎え
はいこれで終了!
いや本当に終了です。
もうね本当に終了なんです。
中に一杯ガンプラあったんですが、まったく見れませんでした。
本当です。
今回のガンダムEXPOなぜか初日は夕方5時開始。
それにあわせて5時に行ったらすでに長蛇の列
まあそれは想定内。
1時間程ならんで中に入ったら、もうね人がショーケースの前から
まったく動かない状態なんですよ、全てのショーケースで!
中のスタッフも突っ立てるだけで誘導とかまったくしないもんだから、
とにかく人が全てのショーケースから移動する気配がまるでない!!
これを全て見ようと思ったら、会場に2時間はいなければならないと思い、
外で1時間並んだけど、すぐ出ちゃいました。
出たらさっきまで長蛇の列だったのが嘘のようになくなってるし・・・・
これから行こうと考えている人は平日か、開場してすぐの時間はさけて
外が長蛇の列だったら、中も大渋滞している可能性大なので
時間はずらした方がいいです。
なぜもう日曜日の夜になっているのか・・・・
という事で
土曜日、ジ・オリジン「運命の前夜」の後に
ガンダムEXPO2016行きましたので、今日はその話しでも
ちなみに会場が秋葉原だったので、ジ・オリジン鑑賞劇場は日本橋にしたんですね。

会場入ってすぐにバルバトスルプスの1/1鈍器のお出迎え
はいこれで終了!
いや本当に終了です。
もうね本当に終了なんです。
中に一杯ガンプラあったんですが、まったく見れませんでした。
本当です。
今回のガンダムEXPOなぜか初日は夕方5時開始。
それにあわせて5時に行ったらすでに長蛇の列
まあそれは想定内。
1時間程ならんで中に入ったら、もうね人がショーケースの前から
まったく動かない状態なんですよ、全てのショーケースで!
中のスタッフも突っ立てるだけで誘導とかまったくしないもんだから、
とにかく人が全てのショーケースから移動する気配がまるでない!!
これを全て見ようと思ったら、会場に2時間はいなければならないと思い、
外で1時間並んだけど、すぐ出ちゃいました。
出たらさっきまで長蛇の列だったのが嘘のようになくなってるし・・・・
これから行こうと考えている人は平日か、開場してすぐの時間はさけて
外が長蛇の列だったら、中も大渋滞している可能性大なので
時間はずらした方がいいです。