ジ・オリジン「運命の前夜」

今日はジ・オリジン「運命の前夜」を鑑賞する為に
日本橋にあるTOHOシネマズ日本橋まで行ってきました。

劇場内には最初期型ガンキャノンが展示されていました。

ジ・オリジン劇場鑑賞特典
色紙のララァはなぜこのシーンなんだ??感があふれていますが、
劇中のララァはなんかとてもかわいいんですよ
「すごい!親父が熱中するわけだ」
ではなく
「これは、シャアが熱中するわけだ」
てな感じで(笑)
多分ファーストガンダムではすでに覚醒→悟りを開いた人というオーラ
あふれるララァとして描かれていたのが、
覚醒前で素のララァが見れたからかなと。
それにしても原作読んでいるからわかってはいても
ガンキャノンのやられっぷりが、
「もう止めて上げてーーーー」
ていうくらいボコボコにされていました(^_^;)
バンダイさんはジ・オリジン「運命の前夜」に合わせて
ガンキャノン最初期型をリリースしてるわけですが、
すげーやらっれぷり→よし!買おう!!!
とはならなかったですね・・・・
それより
シャア専用ザクⅠ
プラモデルとしてはザクⅡの頭だけ変えただけじゃんと
思っていたら、劇中ではちゃんととげなし肩で描写され
このキットもどちらか選べるようになってたので、
帰りに買ってかえろうと思ったら発売は年末・・・・
バンダイさんこれは完全に出す順番間違っているんじゃないかと・・・