fc2ブログ

ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ 21

急に冷え込んだせいで、今日上着7枚着てました。(お腹にはカイロ)

これからもっと寒くなった場合はどうすればいいんでしょう・・・・

それはそうと作るところは作ったぞ!という事で完成編です

ジ・オリジン シャア専用ザクⅡのポーズと言えば

20161203133932.jpg

これしかないだろ!というのは万人の認めるところではあるかと思いますが、

以前、ジ・オリジン ザクⅠを

シャア専用と言い張って製作した

20161203134006.jpg

これと同じポーズで並べてみたくなり、ポーズはこれで決定!


20161203163342.jpg


やっぱりこれはこれでかっこいいです


20161203163430.jpg


2台仲良く記念撮影

それにしてもジ・オリジン版 ザクⅡもともとの成型色の色合いが

好みだったのと、サフなどの下地色を塗る→塗装→成型色の方が良かった・・・

となるんじゃないかと思って、簡単ウエザリング→つや消しコート

にしましたが、こうやって下地から塗って塗装したザクⅠと並べると

やっぱり下地から塗装した方が良かったかなと



Date: 2016.12.08 Category: ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ  Comments (0) Trackbacks (0)

ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ 20

なんか風邪は治ったっぽいんですが、

副鼻腔炎っぽくなってきた感じが・・・

以前、副鼻腔炎になった時はじめって知ったんですが、

鼻腔に膿が貯まる→喉に落ちる→咳が出る

どうも今、こんな感じになりつつあります

という事でシャア専用ザクⅡ製作です。


20161203160414.jpg

今回は本体にドライブラシしてみました。

「写真で見るとよくわからないと思いますが」

というのは常套句なんですが、

これは写真で見た方がよく見える(笑)




Date: 2016.12.06 Category: ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ  Comments (0) Trackbacks (0)

ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ 19

やっと月曜日が終わりました。

軽い不整脈っぽい感じの動悸がして

どんだけ仕事嫌いなんだよと思いつつこれってほんとうに

具合悪いんじゃないじゃなかろうかと思ったりするんですが、

本当にこんな感じになるのって月曜日だけなんですよ

という事でシャア専用ザクⅡ製作です。


20161203125901.jpg


20161203131631.jpg


ドライブラシ用の筆が手頃な値段だったので購入してみました。


20161203133303.jpg


20161203133310.jpg


20161203133320.jpg


ドライブラシ用とあるだけあって超楽勝でドライブラシできました!!!

とはならず、どうも筆がどうこうというより

自分が根本的にドライブラシのやり方をわかってないような気がしてきました。

YouTubeなりなんなりで、動画で一回ドライブラシのやり方とか見た方がいい気がしてきました。



Date: 2016.12.05 Category: ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ  Comments (0) Trackbacks (0)

ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ 18

風邪薬のせいかとにかく眠いです

昨日も寝てしまいましたという事で

シャア専用ザクⅡ製作です。


20161126000032.jpg


今日は土曜日という事もあり、まとまった時間がとれたので

両腕取り付けて

20161203133902.jpg

墨入れまでやってしまいました。




Date: 2016.12.03 Category: ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ  Comments (0) Trackbacks (0)

ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ 17

風邪がちょっと治ってきました

という事で

シャア専用ザクⅡ製作です。


20161119234219.jpg


今回はここまで。

なぜならとにかく睡眠時間を確保する事が今第一優先事項なんで・・・・




Date: 2016.12.01 Category: ジ・オリジン シャア専用ザクⅡ  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ