fc2ブログ

ハドソン川の奇跡

20161014200936.jpg


クリント・イーストウッド監督作品、007、スタートレックは映画館で観ると決めて

いるので原題「サリー」邦題「ハドソン川の奇跡」を観てきました。

周りの観た人の感想がちょっと微妙~的な感じだったんで

今回はレンタル待つかとも思っていたんですが、

結論として映画館で観て正解でした。

前作「アメリカンスナイパー」と同じ系統で

ところどころハリウッド映画のお約束「家族愛」、「USA!USA!USA!」

が入っているのはまあ様式美という事で許容範囲。

よく知りませんが原題「サリー」これトム・ハンクス演じる主人公の機長のニックネーム

ニックネームを映画名にしても、アメリカの方だったら

「あの機長ね!」となるという事なんでしょうね。

それにしてもクリント・イーストウッド監督作品観る度に

イーストウッドって本当に80歳超えてるの!!!信じられない!!!!

と思うのはいつものお約束(^_^;)




Date: 2016.10.15 Category: ハドソン川の奇跡  Comments (1) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ