Eye-Fi 終了してたでござる
台風が毎週来ている気がする・・・・
という事で
Eye-Fi 終了してたでござる
ギズモードの記事
ありがとうEyefi。IoTのイノベーションを牽引したプロダクトの幕引きのしかた
ありがとうの部分は激しく同意しますが、
カメラ→パソコン転送する為のEye-Fi Centerまでもが
使えなくなるとは・・・・
クラウドサービス類が終了というのは会社自体がなくなれば、
そりゃ終了だよね!は同意できるけど、すでにパソコンにインストールしている
アプリまで律儀に終了というのは同意できない、というより
これからどうしたらいいの!!
と途方にくれていたら、
Eye-Fi旧製品の延命措置
この方の記事を読み
新たにEye-Fi X2 Utility
をインストールすればカメラからパソコンへの転送機能のみ
使えるとの事。
早速インストール
![20160920013603[1]](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/20160921000303953.jpg)
今まで使っていたEye-Fiカードを挿してID登録して
アクティベートしろ
みたいな感じになったんで
言われるがままにやっていたら、

いつまでたってもカード探しているよから先に進まない・・・
ちゃんと言われたとおり、専用アダプターをかいして挿しているのに!!!
何回やっても結局見つからず会社のサポート見てね!
なんて出てくる始末
会社自体終了してるじゃん!おまえのとこ!!!
とか思っていたら、急に

今、転送してるよ!画面に!!!
まあ結果良ければ全て良しな感じになり、
今まで通りカメラ→パソコン転送ができるようになりました。
今回のどたばたでもしEye-Fiカードが
本当にただのSDカードになった場合の代替品を
探してたら、カメラの画像をとにかくパソコンにプッシュ転送するSDカードって
ないんですね・・・・
プラモデル撮影はD5000なんでもともとWi-Fi機能ないから、
こういったWi-Fi機能もったSDカードに頼るしかないんですが、
いちいちカメラで撮る→SDカードを外すorカメラにUSB直挿し→パソコンに転送
なんてやっていたら、多分その手間がめちゃめちゃ面倒に感じて
ほとんどブログの更新なんてやってなかったかも。
それくらいとにかくパソコンに全画像プッシュ転送は楽。
適当に撮って気がついたらパソコンの指定フォルダに
画像があるんですもん。
クラウドに保存するとか、ブラウザとかアプリで見るなんて
っていうのはなんか意味不明ですよ!
今のWi-Fi機能最初からあるカメラだとパソコンに直転送とか
普通にやってくれるんでしょうか。
いつまでこのEye-Fiカードとこのアプリが使えるか不明なので
ちょっと不安です。
という事で
Eye-Fi 終了してたでござる
ギズモードの記事
ありがとうEyefi。IoTのイノベーションを牽引したプロダクトの幕引きのしかた
ありがとうの部分は激しく同意しますが、
カメラ→パソコン転送する為のEye-Fi Centerまでもが
使えなくなるとは・・・・
クラウドサービス類が終了というのは会社自体がなくなれば、
そりゃ終了だよね!は同意できるけど、すでにパソコンにインストールしている
アプリまで律儀に終了というのは同意できない、というより
これからどうしたらいいの!!
と途方にくれていたら、
Eye-Fi旧製品の延命措置
この方の記事を読み
新たにEye-Fi X2 Utility
をインストールすればカメラからパソコンへの転送機能のみ
使えるとの事。
早速インストール
![20160920013603[1]](https://blog-imgs-96-origin.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/20160921000303953.jpg)
今まで使っていたEye-Fiカードを挿してID登録して
アクティベートしろ
みたいな感じになったんで
言われるがままにやっていたら、

いつまでたってもカード探しているよから先に進まない・・・
ちゃんと言われたとおり、専用アダプターをかいして挿しているのに!!!
何回やっても結局見つからず会社のサポート見てね!
なんて出てくる始末
会社自体終了してるじゃん!おまえのとこ!!!
とか思っていたら、急に

今、転送してるよ!画面に!!!
まあ結果良ければ全て良しな感じになり、
今まで通りカメラ→パソコン転送ができるようになりました。
今回のどたばたでもしEye-Fiカードが
本当にただのSDカードになった場合の代替品を
探してたら、カメラの画像をとにかくパソコンにプッシュ転送するSDカードって
ないんですね・・・・
プラモデル撮影はD5000なんでもともとWi-Fi機能ないから、
こういったWi-Fi機能もったSDカードに頼るしかないんですが、
いちいちカメラで撮る→SDカードを外すorカメラにUSB直挿し→パソコンに転送
なんてやっていたら、多分その手間がめちゃめちゃ面倒に感じて
ほとんどブログの更新なんてやってなかったかも。
それくらいとにかくパソコンに全画像プッシュ転送は楽。
適当に撮って気がついたらパソコンの指定フォルダに
画像があるんですもん。
クラウドに保存するとか、ブラウザとかアプリで見るなんて
っていうのはなんか意味不明ですよ!
今のWi-Fi機能最初からあるカメラだとパソコンに直転送とか
普通にやってくれるんでしょうか。
いつまでこのEye-Fiカードとこのアプリが使えるか不明なので
ちょっと不安です。