シンゴジラ 発声可能上映会 4
昨日は自分のブログを開けると

左右のカラムにまったくなにもない状態でしたが、

今日は無事元に戻ってました。
という事とは関係なく
今日は

「シンゴジラ」発声可能上映会 東宝シネマズ新宿 庵野監督、俳優陣舞台挨拶あり
に行ってきました。
ただただ感慨無量でした。
今回で通算6回目の鑑賞でも普通に泣けて、まばたきすら、する所がまったくない!
これだけでもすごいのに会場が今までもこれからも感じる事はないだろうと
いう程の一体感に包まれて、最後は俺たちがゴジラを倒したんだ!!!
と誰もが思っていた事でしょう(笑)
上映終了後、舞台挨拶が始まり、自分でも予想外だったのが
庵野監督が登壇した時、軽く泣けた事。
いい思い出になりました(^^)
それはそうとお客さんの3分の2が女性といのは意外でしたね。
女性が多いだけに舞台挨拶で黄色い声援は当然ですが、
上映中も黄色い声援飛びまくりでした(笑)
庵野監督とお客さんの質疑応答での庵野監督の回答で自分の中で最後まで
あったある事の違和感がなる程!!!と納得が行きこれからも観に行けそうです(笑)
ちなみに下のは入場時にもらった大ヒット御礼のステッカーです。
![20160915192038[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/20160916005132fe7.jpg)

左右のカラムにまったくなにもない状態でしたが、

今日は無事元に戻ってました。
という事とは関係なく
今日は

「シンゴジラ」発声可能上映会 東宝シネマズ新宿 庵野監督、俳優陣舞台挨拶あり
に行ってきました。
ただただ感慨無量でした。
今回で通算6回目の鑑賞でも普通に泣けて、まばたきすら、する所がまったくない!
これだけでもすごいのに会場が今までもこれからも感じる事はないだろうと
いう程の一体感に包まれて、最後は俺たちがゴジラを倒したんだ!!!
と誰もが思っていた事でしょう(笑)
上映終了後、舞台挨拶が始まり、自分でも予想外だったのが
庵野監督が登壇した時、軽く泣けた事。
いい思い出になりました(^^)
それはそうとお客さんの3分の2が女性といのは意外でしたね。
女性が多いだけに舞台挨拶で黄色い声援は当然ですが、
上映中も黄色い声援飛びまくりでした(笑)
庵野監督とお客さんの質疑応答での庵野監督の回答で自分の中で最後まで
あったある事の違和感がなる程!!!と納得が行きこれからも観に行けそうです(笑)
ちなみに下のは入場時にもらった大ヒット御礼のステッカーです。
![20160915192038[1]](http://blog-imgs-96.fc2.com/g/a/n/ganpurashinshi/20160916005132fe7.jpg)
スポンサーサイト