fc2ブログ

積みプラ 20160807-2 20mm4連射高射機関砲38型

今日はBT42をゲットした後、友人達と食事の為新橋へ行ってたんですが、

ちょっと早く着いたので


20160807171145.jpg


タミヤプラモデルファクトリー新橋店へ

そこで


20160808002554.jpg


20mm4連射高射機関砲38型を発見し思わず購入してしまいました。

このキットがすげー好きでずっと探してました!

とか

高射機関砲マニアなんです!!

とかではなく

A long time ago,in a galaxy
far,far away....

な小学生低学年の時に初めて買ったタミヤのプラモデルが

これだったんですね。


最近は昨日なにやってたんだっけ?とか、隣の部屋に行くとなにしてにきたんだっけ?とか

普通にあるようになりましたが、このキットが初めて買ったタミヤのキットだという事は

確信があります(笑)

まあ最近の事は覚えられなくても、昔の事は忘れないといいますから(^_^;)

20160808002602.jpg


今回の購入価格は850円(税別)

小学生の時はもっと安かったし、消費税もなかったしで

小学生の小遣いで買える数百円程度だったとは思いますが、

その当時のキットが今でも買えるというのは軽いタイムスリップ感あります。

これを買ってふと思ったのが、ガンプラと比べたらどっちが先だったかなと。

ちなみに初めて買ったガンプラは



1/144ズゴック(量産型)でした。

なぜズゴックかというと、ある年代以上の方は誰もが経験した

「ほんとはガンダムorザクが欲しかったけど、どこへ行っても売り切れで買えなかったから」

です(笑)


Date: 2016.08.08 Category: 積みプラ 20160807-2 20mm4連射高射機関砲38型  Comments (2) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ