fc2ブログ

シンゴジラ 3回目 20160820

午前中はすごい雨で危うくシンゴジラ3回目鑑賞(極上爆音)

が流れるところでしたが、


20160820143714.jpg


午後からは上がった為、無事予定通り3回目鑑賞。


3回なんてまだまだ前菜ですね(笑)


基本、映画の上映方式に興味がなかったんですが、

今回、同じ映画を複数回観るという機会に恵まれたので、

ある意味映画館の比較には持ってこいという事になりましたので、

今後観るのはIMAXなどの他の方式の映画館で観てみようと思います。
(座席が動くのは除く)








Date: 2016.08.20 Category: シン・ゴジラ  Comments (0) Trackbacks (0)

シンゴジラ 鑑賞 2回目

泣きそうになりました2回目なのに。

今日は公約?通り


20160813162353.jpg


立川の極上爆音劇場ことシネマシティにて

シン・ゴジラ2回目鑑賞してきました。

劇場上映中に複数回観た映画はかずあれど

2回目で泣きそうになると思わず、1回目より少しだるいかなと

思っていたら、1回目よりテンポよく感じ、細部も観察できて

よりよく観れるというおまけ付き。

おまけと言えば、上映終了後拍手が起きました。

初日上映でもイベント上映でもないのに!!

ガルパンの時もそうでしたが、極上爆音体験すると

一般の映画館が家のテレビレベルに感じてしまいます。

シン・ゴジラのような映画だとなおさらです。

という事でこれはまだ劇場で観る事を止める訳には行かなくなりました(笑)




Date: 2016.08.14 Category: シン・ゴジラ  Comments (0) Trackbacks (0)

シン・ゴジラ鑑賞

庵野さんこんなの創ってないで、早くエヴァンゲリオン完結させて下さいよ~

と言うが為に


20160731005500.jpg


「シン・ゴジラ」観に行ったら


自分でもびっくりする程引きこまれ、

絶対もう1回観る!!

それも立川の極上爆音で!!!

ネタバレになる事はいいませんが、

エヴァが好き、あるいは今まで観てきたというのなら

絶対に観ておいた方がいいです。

あとこの映画に邦画だから特撮がしょぼいとか

邦画だから~というエクスキューズは一つもありません。

よくある

巨匠とか名匠とかになる→自分のやりたい事をやると言い出す

→予算その他もろもろ足りなくしょぼくなる→誰も聞いていない作り手の熱意のようなものを

だけ聞こえてくる→観客おいてけぼり

というのがこの映画にはなかったです。

ちゃんとお金を払った人を楽しませ、なおかついいたい事はいい、現代にあった設定もばっちり、

ついでに風呂敷もちゃんとたたみましたと全て揃ってます。

あと自分の中で邦画で作戦司令室的なものがしょぼく見えなかった初の映画となりました(笑)

ハリウッドと違って特撮に全部お金もってかれたので、その他のセットにはお金かけれませんでした~

といのがこの映画では感じられず、これは予算がかけられたからなのか、庵野監督のセンスなのかは

わかりませんが、それだけでも観に行く価値あるかも(^^)

そーいえばこのシン・ゴジラ製作費いくらかけました的にプロモーション一切なかった&

事前に情報はもらさないプロモーションも功を奏してますね。

変にお金かけました!なんて聞かされてもろもろしょぼいと

落胆度も大きいですからね。

なんか思わず熱く語ってしまいましたが、是非皆さん観に行って

歴史の目撃者になりましょう(笑)









Date: 2016.07.31 Category: シン・ゴジラ  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ