fc2ブログ

鉄血のオルフェンズ 第38話 「天使を狩る者」

3連休が終わる!3連休が終わる!!3連休が終わる!!!

という事で鉄血のオルフェンズ 第38話「天使を狩る者」

ファーストガンダムから観てますけど、ガンダムってあんなに早く動けたんだ!!!

対照的に石動が搭乗する「ヘルムヴィーゲ・リンカー」大仰な名前と大仰な大剣のわりに

今週も「期待ハズレ」なほぼ棒立ち&三日月に大剣ぱくられるだけの

簡単なお仕事しかしてなくて、1月発売のプラモの売れ行きが今から心配です。

でもあの大剣、武器セットででないかな・・・・

それはそうとガンダム・ヴィダール&ガエリオ(仮)

MAが出てきた事で、阿頼耶識化したアイン載っけったキマリス改造機で

マクギリスをフルボッコという単純な展開にはならない感じになってきましたね。


20161225223137.jpg


MAとやり合う為とはいえ右半身付随に短期記憶がちょっと・・・

というほぼ左脳で脳梗塞起きたのと同じ症状・・・

オルガ頼むからせめて三日月が寝るところくらいもっといい環境にしてあげて下さいよ・・・・





Date: 2016.12.25 Category: 鉄血のオルフェンズ 2期  Comments (0) Trackbacks (0)

鉄血のオルフェンズ 第35話 「目覚めし厄災」

また月曜日が来てしまう・・・

こんだけブルーマンデーが来る来ると毎週日曜日の夜に

鬱になっているという事はやっぱり仕事が嫌いなんだろうなと

という事で

20161204210315.jpg


鉄血のオルフェンズ 第35話 「目覚めし厄災」

見終わった後だと、このタイトルから類推する事もできたかもしれなけど、

まさかこんな展開になるとはね。

それにしてもこの空に向かってぶっ放してるのってビームなんでしょうか?

この前のシーンでも地面のかなりの距離土煙上げてたけど、

そんな事実体弾じゃあ考えられないからやっぱりビーム?

シノの新機体フラウロス(新流星号)の背中に背負ってるのって

この流れで行くとビーム兵器??

オルフェンズ世界でのモビルスーツはとにかく鈍器でどつきあい

という野蛮?な設定のおかけで、パイロットの技量や気合が

わかりやすく、かつ殺陣が新鮮に見えて楽しめていたので、

ビーム兵器が出てくるにしても、最後はどつきあいで雌雄を決っして欲しいもんです(^^)




Date: 2016.12.04 Category: 鉄血のオルフェンズ 2期  Comments (0) Trackbacks (0)

鉄血のオルフェンズ 2期

鉄血のオルフェンズ 2期

いよいよ正式に発表

期待大なわけですが、


20160712233117.jpg


↑がオルガと三日月に対して皆背を向けているのが、

皆死んじゃうとかガチの仲間割れ→分裂

とかの暗示ではないですよね・・・・
Date: 2016.07.12 Category: 鉄血のオルフェンズ 2期  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ