プロコンBOY PS266 ダブルアクションLWA 購入3
ヤフオクでプロコンBOY PS266 ダブルアクションLWAを落札し
エアブラシ3台体勢となったわけですが、
エアー供給口はL7プラチナセットでは2口しかないので
取り外し、取り付けといった作業が発生してしまっていたので、
色々と買ってきました。

この中の中空糸膜で説得力倍増のエアテックスのエアフィルター

なんとなく気になっていたタミヤのエアブラシスタンド

タミヤ3連ジョイント

前々から「いい」「いい」と聞いていた
エアテックスブレイドエアホース2m☓2個

まずは3連ジョイントをL7プラチナセットについてきた
スパイラルホースでレギュレーターと繋げます。

もろもろ取り付けて、取り回しを考慮して設置完了。
結論からいうと今回の商品チョイスは大正解。
タミヤのエアブラシスタンドは高さもベストマッチで
エアブラシ同士の感覚も丁度よく、下の台座も
箱から出した時は大きいなと思いましたが、
逆にこれだけ大きいとエアブラシのカップのふたを
はずした時の置き場として丁度よく、
レビューなどでたまにある固定に難ありというのも
画用紙の下に鉄板引いてあるので磁石でばっちり固定で
無問題。
このスタンド固定さえしっかりしてしまえば、
クレオスのスタンドよりエアブラシの取り回しが
楽です。
たださすがにクレオスのトリガー式は付きませんが(^_^;)
トリガー式はクレオスの方に取り付けるのでこれも問題なし。
1個追加で買ったクレオスのエアブラシスタンドが余って
しまいましたが、いずれ使う時もくるでしょう
スパイラルホースからブレイドホースへの変換も
大正解。
使う環境にもよるんでしょうが、私の環境だと
スパイラルホースだと引っかかる事があったのですが、
ブレイドホースでは取り回しが非常に良くなりストレスが減りました。
今回の追加の買い物だけで約1万円程しましたが、
使い勝手がかなり上がったので充分その価値はありました。
エアブラシ3台体勢となったわけですが、
エアー供給口はL7プラチナセットでは2口しかないので
取り外し、取り付けといった作業が発生してしまっていたので、
色々と買ってきました。

この中の中空糸膜で説得力倍増のエアテックスのエアフィルター

なんとなく気になっていたタミヤのエアブラシスタンド

タミヤ3連ジョイント

前々から「いい」「いい」と聞いていた
エアテックスブレイドエアホース2m☓2個

まずは3連ジョイントをL7プラチナセットについてきた
スパイラルホースでレギュレーターと繋げます。

もろもろ取り付けて、取り回しを考慮して設置完了。
結論からいうと今回の商品チョイスは大正解。
タミヤのエアブラシスタンドは高さもベストマッチで
エアブラシ同士の感覚も丁度よく、下の台座も
箱から出した時は大きいなと思いましたが、
逆にこれだけ大きいとエアブラシのカップのふたを
はずした時の置き場として丁度よく、
レビューなどでたまにある固定に難ありというのも
画用紙の下に鉄板引いてあるので磁石でばっちり固定で
無問題。
このスタンド固定さえしっかりしてしまえば、
クレオスのスタンドよりエアブラシの取り回しが
楽です。
たださすがにクレオスのトリガー式は付きませんが(^_^;)
トリガー式はクレオスの方に取り付けるのでこれも問題なし。
1個追加で買ったクレオスのエアブラシスタンドが余って
しまいましたが、いずれ使う時もくるでしょう
スパイラルホースからブレイドホースへの変換も
大正解。
使う環境にもよるんでしょうが、私の環境だと
スパイラルホースだと引っかかる事があったのですが、
ブレイドホースでは取り回しが非常に良くなりストレスが減りました。
今回の追加の買い物だけで約1万円程しましたが、
使い勝手がかなり上がったので充分その価値はありました。