fc2ブログ

エアテックス フィルター

今回も購入したシリーズ

プロコンBOY PS289 WA プラチナ 0.3mm Ver.2


20160101230219.jpg


につけていた

ドレン&ダストキャッチャー PS282



新たに購入したプロコンBOY PS290 LWA トリガータイプ 0.5mm

20160101230608.jpg


に移したので0.3mmの方に新たなフィルターを検討していて


クレオスのPS382 Mr.ドレン&ダストキャッチャー ライトと


かなり迷ったのですが、

20160101230144.jpg


結局エアテックス製を購入

決めては

20160101230153.jpg


高濾過性能の中空糸膜により~

の部分に惹かれました

20160101230313.jpg


真ん中の透明な部分に見えるのが中空糸膜のようですが、

クレオスのものは

PS389フィルター


円形のフィルターが一枚入っているだけのようなので

それに比べればなんかすごそう!と思ったのが決めてです(笑)

まあ0.5mmにつけていたクレオスのフィルターも評判悪くないし

自分で使っていて不都合もなかったんですが。

20160101230605.jpg


取り付けてから気づいたんですが、

20160103161433.jpg


上記のように握って親指押しがすごくしっくり行く事に気づきました。

人差し指で押しているよりかなり楽です。

これは結構嬉しい誤算?かも






Date: 2016.01.16 Category: エアテックスフィルター  Comments (0) Trackbacks (0)
プロフィール

ネクスト

Author:ネクスト
妖怪「積みプラ」のせいで、いつのまにか貯まっていくガンプラ
捨てる訳にはいかないし売ってお金になるものではない
という事で積みプラ崩しの為だけにガンプラ製作しても
ただ作るだけではモチベーションも続かずすぐ挫折。
ブログで製作を公開していけば続くのではないかと思い、
ブログを立ち上げました。
となるも今度はブログを続ける為にひたすらガンプラを
買う事に。
「目的の為には手段を選ばず、手段の為には目的を忘れる」
を地で行く展開にはなりましたが、
いいんです、物を作る事の楽しさに目覚めたから(笑)
という事で座右の銘は
「完璧を目指すのではなく完成を目指す」

最新記事
ガンプラ人気商品
最新コメント
最新トラックバック
リンク
アクセスカウンター
ブログランキング
応援して頂けると嬉しいです
使用ツール
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
月別アーカイブ